ある男の写真日記
ファン登録
J
B
カメラを始めた2012年頃だったか。 当時は初めて買ったキャノンKISSX4で 春日井まつりで娘が所属していた書道パフォーマンスを撮影した。 そして初めて応募したら末席に入選し盾と賞状、アルバムを頂いた。 カメラ始めたたばかりだったのだが 入選する意図があまり理解できなかった。 Minolta HI-MATIC E/Y2フィルター AGFA APX100(D23希釈14分30秒)
私も,写真を始めたばかりの小学5年生の時に, 地元の本屋さんが主催する鉄道写真コンテストに応募し, 入賞させてもらいました(小学生の部ですが…) 当時は,ピントが合っているだけで入賞できました。
2022年11月02日00時04分
湘南シーガルズさんいつもコメントありがとうございます! 小学生の頃に既に鉄道写真コンテスト入賞とは凄い! その頃に鉄道に興味を持つこと凄いのに 当時のフィルムカメラで撮影するとは… 驚きです。 鉄道もカメラも鉄板ですね!
2022年11月02日08時00分
ち太郎さんいつもコメントありがとうございます! 確かにそうですねぇ。 目標があると前に進む意欲が出ますからね。 フォトヒトもその一つかもしれません。 写欲を維持するのも大変です。(苦笑
2022年11月02日08時04分
ある男の写真日記
家内が勧めるので 十年ぶりに当時とは違ってモノクロフィルム写真を提出してみた。 ただ、自分の撮りたいという写真とは違う。 これが商業ベースということだろうか。(苦笑
2022年11月01日21時53分