写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かもしか かもしか ファン登録

遡上

遡上

J

    B

    60cmほどのサクラマスです。 前にUpした只見線と同じ国道の橋から撮りました。 流石、只見! ですよね。

    コメント11件

    Chasamaru

    Chasamaru

    只見という土地は日本の中でも海から離れているように思いますが、これらのサクラマスは太平洋、日本海のどちらからやって来るのでしょうか?いずれにしろ凄いの一言です.

    2022年11月01日11時57分

    かもしか

    かもしか

    Chasamaruさん コメントありがとうございます。 このサクラマスは海からではなくて田子倉ダムで育ったものです。 田子倉ダムは国内第三位の貯水量を誇る大きなダム湖で 自然環境が素晴らしい場所にあります。

    2022年11月01日12時18分

    ふーちゃん 

    ふーちゃん 

    ものすごい透明度ですね。

    2022年11月01日17時27分

    かもしか

    かもしか

    ふーちゃんさん コメントありがとうございます。 ホントですね~ 流れがけっこうある川なのですが 光線の当たり方が良かったみたいでスッキリした感じで撮れて良かったです。

    2022年11月01日19時03分

    Chasamaru

    Chasamaru

    かもしか様 ご教示を有難う御座います!完全陸封のサクラマスですね?この年でそんな存在を初めて知りました! 今後ともどうぞよろしくお願い致します.

    2022年11月01日18時42分

    かもしか

    かもしか

    Chasamaruさん サクラマスは稚魚時代に川で上手く捕食できなかったヤマメが海に出て大きくなったもので 逆に上手く捕食できたものが川に残ってヤマメのままでいて 産卵時期にはメスが生んだ卵をめぐって大きなサクラマスと小さなヤマメのオスが凌ぎを削り 体は小さくてもスピードと小回りが利くヤマメはその戦いに全然負けていない。。 みたいな事を昔テレビで見た記憶があるのですが まさしくそのまんまで、ヤマメがこの周りを隙あらばという感じで旋回していました。 そういう世界を国道の橋の上から見れるって凄いことですよね。

    2022年11月01日19時43分

    Chasamaru

    Chasamaru

    かもしか様 全く同感です.地図で調べましたが田子倉ダムはそんなには大きくないダムですね.それでもヤマメをサクラマスに変えるほど豊かな水と小魚を湛えているのですね.本当に、流石、只見です.

    2022年11月01日20時42分

    かもしか

    かもしか

    Chasamaruさん いえいえ田子倉ダムはデカいです。 国内のダムランキングとしましては 貯水量3位 水力発電量2位 と国内最大級のダムですよ。(笑)

    2022年11月01日21時18分

    Chasamaru

    Chasamaru

    かもしか様 有難う御座います.そうだったのですね.反省. 一度ダムと遡上を見てみたいものです. 仰る通り、自然そのものに加え、川に入らず観察できる場所があるのは貴重ですね.

    2022年11月01日21時43分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    婚姻色が綺麗ですね! 無事産卵して、たくさんの子孫を残せればいいなと思います。 私もずっと前に田子倉湖で湖産サクラマスを釣ったことを思い出しました^^

    2022年11月01日23時12分

    かもしか

    かもしか

    nikkouiwanaさん コメントありがとうございます。 田子倉で釣りされたことがあるのですね。 ちなみにここの近くでニホンザルの群れを見かけました。 この豪雪地帯で冬を過ごそうとしてるのかと心配になりましたが 国道にスノーシェッドがたくさんあるので安心かもしれませんね。(笑)

    2022年11月02日12時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかもしかさんの作品

    • 只見線
    • 只見線
    • 会津鉄道
    • 只見線
    • 只見線
    • 只見線

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP