レリーズ
ファン登録
J
B
うちのコザクラインコで、 生まれて1週間ぐらいの頃 箱型DVD-RAMの中に 保存されていたので、画像が 取り出せず眠っていました。 トイレットペーパーの芯が 大好きで、自分から潜り込みました。 あれから16年! 今も元気です。
お気に入りのお家に可愛く収まってますね(^_^) そんなに長生きするのですね。ビックリ!! 一匹猫ちゃんの時にはお造りを猫ちゃんと仲良く一緒に突いていましたね。
2022年10月31日12時06分
コザクラインコ..私も飼いましたよ(^_^) 人懐こくて肩に止まらせると耳たぶを甘噛みして可愛かった。 信頼されてるかな?と思って肩に載せて散歩してたら飛んで行ってしまった(T-T)
2022年10月31日16時09分
山菜シスターズさん、ありがとうございます。 インコは長くても15年位しか生きられないのですが、 コザクラインコのクーちゃんは長生きしています。 まだこの世に未練があるのでしょうか???
2022年10月31日17時56分
クーちゃんの赤ちゃんの頃の写真、 いいもの見つけましたね。 その頃からのお付き合いとなると レリーズさんを本当の親のように 思っていることでしようね。 半分、寝そうなつぶらな瞳が かわいい(^^)
2022年10月31日18時00分
ノッコさん、トイレットペーパーの芯は、 たまたま置いてみたら、すぐに潜りました。 小さい頃はお気に入りでした。 最近、グースさん来ないけどどうしたんだろう?
2022年10月31日18時05分
ktymさん、逃げられちゃいましたか! うちのクーは、外へ出た事が有りますが、 木の枝に止まって、私が手を伸ばしたら 私の手に飛び移って、そのまま鳥カゴへ 戻れました。
2022年10月31日18時08分
ずっと前、猫ちゃんと一緒のお写真を投稿されてましたよね。今も元気でいるんですね! トイレットペーパーの芯が大好きだったなんて、かわいいo(^o^)oいつまでも元気でいてねって伝えてください。
2022年10月31日18時12分
まりくまさん、東日本大震災の前から うちに来て、癒しをくれていました。 かっぱえびせんと、みかんととうもろこしが 大好物なので、北海道のとうもろこしを送って下さい。 多分私が食べちゃいますけど・・・(笑)
2022年11月01日16時56分
クーちゃんの表情、可愛いですね。 トイレットペーパーの芯がお気に入りの場所なんですね。 コザクラインコは狭い所に入るのが好きですよね。 クーちゃんとの思いで、いつまでも大切にしてください。
2025年05月08日22時59分
小桜キューちゃんさん、ありがとうございます。 ペットショップでも、餌入れの下に潜り込んで 隠れていましたが、家に来たら手の中に潜り 込もうとするので、たまたまゴミ箱に捨てて 有った、トイレットペーパーの芯を見つけて 目の前に置いたら、案の定潜り込んだので、 ティッシュペーパーの箱で作った巣箱へ、 柔らかいタオルで包んで、入れておきました。 まだ頭に、産毛が残っている状態でした。 この写真を見ると、あの頃を思い出します。
2025年05月09日09時58分
山菜シスターズ
満足そうな顔をしてますね。 インコって長生きなんですね?
2022年10月31日10時24分