saiyan
ファン登録
J
B
こんなタイトルのロマンチックな映画があった。
ありがとうございます。ちょっと古い写真を蔵出ししました。 当時はまだフィルムで、ベルビアを愛用していました。たぶん、それで撮っています。 カメラはフジかコンタックスのコンパクト・カメラかな。よく憶えていません。 安いカメラでも、フィルムが高画質なら良く写りましたから。 データの"SP-2000"というのは、フィルム・スキャナーか何かの機番ではないでしょうか? フィルムをカメラ店に預けて、フジカラーCDを作ってもらっていました。
2011年04月18日21時07分
carterさん、ありがとうございます。 デジカメ写真のRAW現像でリバーサル並の色を出せないものか、試してみたいです。 水族館でも新しいところは、照明が映り込まなくなっていたりして、きれいに撮れますね。 また撮影に行ってみようと思います。
2011年04月18日22時26分
masakazu-kさん、ありがとうございます。 ジンベイザメ、マンタなど、すごく大きな魚がいて、自分の目線よりはるかに高いところを 悠々と泳いでいるのが不思議でしたね。 色は、リバーサルの特性で目で見た印象よりインパクトが強くなったようです。
2011年04月19日18時24分
里々さん、ありがとうございます。 ちゅらうみ水族館で撮ったんですが、ここは照明がとてもいいんですよ。 余計な灯りが映り込むこともありません。 おかげで、思う存分、撮らせていただきました。
2014年07月20日20時34分
思惟
良い色ですね。 フィルムですか? ベルビアかな?
2011年04月18日20時52分