写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

一寸法師 一寸法師 ファン登録

愛知の風景

愛知の風景

J

    B

    コメント10件

    硝子の心

    硝子の心

    見た事無いカメラ?

    2022年10月29日19時53分

    kaidanin

    kaidanin

    RICOHのハーフを水中撮影用のホルダーに入れたものですか?

    2022年10月29日19時58分

    一寸法師

    一寸法師

    硝子の心さん リコーオートハーフです (-_-)知らない?

    2022年10月29日20時05分

    一寸法師

    一寸法師

    kaidaninさん マリンって書いてあるのでそれっぽいですね。 なんかレトロで凄いです。

    2022年10月29日20時06分

    sho-butterfy

    sho-butterfy

    わー懐かしい(中身のリコーのオートハーフ)です。昭和40年代から50年代の我が家は、父が誰かから譲ってもらったマミヤ6と、6版のフィルム代が高いと再考し購入したリコーオートハーフで使い分けるというやり方でした。普通のフルサイズ35mmがなかったのです。でも、ハーフサイズ全盛でしたよね。オートハーフは、鹿児島の家のどこかにあるのかなぁ。

    2022年10月29日20時52分

    一寸法師

    一寸法師

    sho-butterfyさん へ〜そういう思い出話しっていいですね、ありがとうございます。写真が手軽に撮れる世の中になりましたね…。

    2022年10月30日07時51分

    ☆Monet

    ☆Monet

    こんにちわ。 カメラもさることながら、サクラカラーのパッケージに惹かれます。 懐かしいなぁ。

    2022年11月05日18時17分

    一寸法師

    一寸法師

    ☆Monetさん こんばんは。 時は流れましたね…懐かしいですね。

    2022年11月05日22時43分

    coraika

    coraika

    エクタクローム100、懐かしい!相棒でした。 堀内カラーに現像を出していたからでもなかったんですが。 (コダクローム64がスタンダードでしたが、、、エクタは多分安かったんだと)

    2022年11月16日14時34分

    一寸法師

    一寸法師

    コダクローム64は好きでしたよ、コダック地味に良かったですよね。

    2022年11月16日20時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された一寸法師さんの作品

    • いつかの風景
    • 愛知の風景
    • 愛知の風景
    • 北海道の風景
    • 北海道の風景
    • 長野の風景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP