写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

硝子の心 硝子の心 ファン登録

保護フィルター凍った

保護フィルター凍った

J

    B

    手袋脱がないと外れない   何か−6℃だったらしいけど ダイヤモンドダスト待ってても凍らないのに  カメラ軽い分かしら プラスチックだし タムロンの標準F2.8レンズのレンズフードは 皆んなそれ変だわって言うくらいレンズフードに隙間が有るんだよね

    コメント18件

    V.HILTS

    V.HILTS

    凍ったフィルターが時にいい味を出すこともありますよね 私も朝霧を撮っている時の露に悩まされています(笑)

    2022年10月29日18時05分

    硝子の心

    硝子の心

    V.HILTS様 普通 三脚にレンズヒーターとかかな? 意外と見たことないんだよね 富士山と雲海と星とかは 使うんですよね? 初めてCanonのKiss 持って冬のマイルドセブンで電源入らなくてカメラが寒さに弱いの知って 今年 暑さに弱いの知りました いつ辞めてもいいからミラーレス買えない バッテリーとか備品沢山いるし でもNikonのZ9は欲しいな   宝くじ当たった事有るんだよね 複勝?車になって廃車にしたけど 

    2022年10月29日18時28分

    硝子の心

    硝子の心

    breeze&I様 プロテクターってなんだっけ?(・_・; 太陽出る前 普通に撮れてたから 賑やかだわ〜って ここまで派手なの珍しいですよね コメントありがとうございました♪

    2022年10月29日18時36分

    1k1

    1k1

    凍ったフィルターがいい味出してると思うんですけど・・・。 このサイトに登録して良かった。 10月にフィルターが凍るとか、マイナス温度になるとか(-_-;) いま Tシャツです。

    2022年10月29日19時02分

    501

    501

    保護フィルターって良い味出す事もあるんですね(^o^)

    2022年10月29日20時35分

    硝子の心

    硝子の心

    1K1様 家の前の畑に雪っても普通な頃です 最低気温10℃上がると めちゃくちゃ暖かく感じます 三寒四温って春なんですけどね 紅葉と雪絡まないと何も楽しくないです

    2022年10月29日20時55分

    硝子の心

    硝子の心

    501様 これくらい派手なら気が付きますけど 外し忘れて残念な写真てんこ盛りです あ〜あの時外しておけばみたいな

    2022年10月29日20時58分

    mc.y.k

    mc.y.k

    硝子の心様 フィルター氷結ですかぁ~ こちらの朝露とは訳が違いますね・_・; Z9最高!! ですが重くて高い!! Z6Ⅱとても扱いやすく良いらしいですよ。 私はFUJIで揃えちゃったので、Nikonはレフ機で頑張ります。

    2022年10月29日22時57分

    硝子の心

    硝子の心

    mc.y.k様 うん、重いのは知ってます てか買うくらいなら辞めると思います  またレンズ揃えてなんて無理 30代 40代初め位なら違うかな? Nikonのレフはもっと重い ファインダーに目届かないもん

    2022年10月30日06時04分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    眩しっ!! おいおい、今20代じゃなかったんかいな!?(笑 一眼機材は一度そのメーカーで買ったらもう替えられないわ。 色んなメーカー買ってる人は、お金に余裕のあるセレブなんだろうねぇ(^_^; 私は一生キャノンで行くしかないな・・・。 文字打ち復活おめでとう(^o^) 回復がメチャ早い! 左利きだったっけ???

    2022年10月30日07時21分

    硝子の心

    硝子の心

    ターノちゃ ほぼ左 カロナール飲んで38時間位寝てたよ 5枚くらい病院の湿布して でもリス行ったら即病みそう まぁずーっと天気悪いし  あ〜でも初雪は 出ようかしら フラッシュの電池入れとかなきゃ そういう細かい作業が指痛む   右手だけで作る料理潜ったら出るもんだわ 笑

    2022年10月30日07時44分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    フィルターが凍ってしまう寒さ、まだ出会ったことありません。 すごいですね~ でも、凍ったフィルターのきらきらがとってもステキ♪ 靄がかった景色もきれいですね。

    2022年10月30日10時39分

    硝子の心

    硝子の心

    LIZALIZA様 私も初めてですね 普通 モニターが吐く息で凍ってファインダーが凍って その後だった気がするんですけど、このカメラ 今年初冬なので何が起きるか分かりません どうせなら薔薇彩雲みたく美しく入って欲しかったです^ - ^

    2022年10月30日13時07分

    kou@м®︎

    kou@м®︎

    凍ったフィルター装着で撮るのもありですねぇ…素敵ですよ♪ 以前、厳冬期に北海道に遊びに行った時、同じくフィルター凍るわAF動きづらくなるわで大変でした。 レンズヒーター持ってたんですけどね…手 暖めてましたよ( ̄▽ ̄)

    2022年11月01日20時25分

    硝子の心

    硝子の心

    kou@м®︎様 覚えてるわ  てっきり北海道人だと思ってましたよ   忘れない高校生くらいのハグの写真 快晴続きで旭岳も溶けたけど 今日垣間見たらロープウェイの駅まで積もってました  行く予定なんですよ除雪してあるらしいから 人の写真から受ける感化は割と大きいみたいです リア友居ないせいかもね  癌検診とかは豆にしてね

    2022年11月01日21時15分

    硝子の心

    硝子の心

    五郎ちゃん 心配しないで 今日ね 夕方から仕事なのに昼間アイゼン届いたんだよ 直ぐ十勝岳へ行ったけど 雪多くて2cmで使えなかったわ 1.5km位歩いたかな? 楽しかったよ ^ - ^

    2022年11月10日21時45分

    五郎 gorou

    五郎 gorou

    おはようございます。 そんなに歩けたんですね~!? 場所にもよりますが スノ-シュ-の方が いいかもしれませんね 日帰りで 十勝岳の登山口に行けるなんて 羨ましいな~! 

    2022年11月11日06時06分

    硝子の心

    硝子の心

    五郎ちゃん 違う違う 横歩きだよ 縦走は無理 冬 引きこもって体力落ちるの( ; ; )

    2022年11月14日12時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された硝子の心さんの作品

    • 透ける樹氷とダイヤモンドダスト
    • 朝霧這う緑の小屋
    • 春耕
    • 霧のダイヤモンドダスト
    • カラマツ林と十勝岳連峰
    • キツネの足跡

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP