写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikon_zeiss nikon_zeiss ファン登録

Delivery

Delivery

J

    B

    東京 観光地の人出や外国人の来日と同様に出前急増中。 「ストリートフォトグラフィ」とは、あなたがいなければ気づかなかったかもしれないものを目に見えるようにすること。ドキュメント(記録物)に敬意を持ち、正しく、できるだけ目立たないように振る舞い、路上での状況や生活に溶け込むこと。 -ロバート・ブレッソン

    コメント6件

    ET1361

    ET1361

    「第8波は北・北海道から全国へ広がっている様相」だそうです。お気を付けください。

    2022年10月29日20時10分

    U-16

    U-16

    スキャンダル狙いの週刊誌の写真より、芸術的に世相を切り取った素晴らしい写真だと思います。 VHSの普及もパソコンの普及も男性の欲から始まり、経済成長の一助であった事実。 時代が変わりジェンダーの議論が進む現代。 そんな時代だからこそ、この写真は色々な意味を持っており色々と考えさせられます。

    2022年10月29日22時44分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    ET1361さん 紅葉真っ盛りの場所から順に南下して来ますものね。 もっと辛辣に言えば暇と金を持て余している高齢者が 遠出をして、、、これ以上は私の口からは言えません。 政府も高齢者も働いている者のことをもう少し考えて もらいたいな~、というのが本音です。

    2022年10月29日23時18分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    U-16さん ありがとうございます。 人間の欲を突き詰めて行くと技術革新や経済発展に 繋がるのだと思います。 特殊な仕事をしている人たちにコロナ給付金を 支給しないのは憲法違反ではない、という判決が 6月に東京地裁でありました。 彼女達も我々同様納税者なんですけどね。 (適正申告をしているかどうかはわかりませんが)

    2022年10月30日00時22分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    世相というのか意味深なお写真ですね。

    2022年11月01日20時36分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    ある男さん まさに需要と供給ですね。 退社時間帯は沢山いるので探さなくとも こんな感じで簡単に出会えます。

    2022年11月01日23時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikon_zeissさんの作品

    • 街の表情
    • Walkers
    • YSL
    • 夜間飛行
    • L1008236-1-3a-1
    • アパホテル AKIHABARA 356

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP