3danbara
ファン登録
J
B
笹塚駅のホームから天気が良いと富士山が見えることがあります(*^-^*) 昨日は私が見た限り今シーズン初冠雪の富士山でした\(^o^)/ フィルムシミュレーション Kodak Portra 160 2
ある男さん 東京に長いこと住んでいても自分の行動圏内しか知りませんよ(;^ω^) 都立家政駅は初めて聞きました! 私の息子の住んでるところは鷺ノ宮なので近くにいらっしゃるんですね(*^^*)
2022年10月27日22時00分
ビックリしました! グーグルマップ開くと西武新宿線のすぐ北側じゃないですか! うちの息子は南側ですのでほんと直ぐ近くとは驚きました。 隣の駅「野方」は写真撮り歩きましたが なかなか下町っぽくて素敵な処でした。
2022年10月28日06時40分
東京の人は、冷たい、、、ってよく聞きますが、そうじゃなくて、街のサイズが大きく、本当に自分の行動範囲しかわからない、、、というのが本当だと思います。 大昔、何回か東京へ行った時に、地元に詳しそうな牛乳スタンドのおばちゃんに道聞いた時にそんな対応でした。それに、大阪で言えば、キタとミナミが一緒になったサイズが新宿とか、一つの駅周辺のサイズなんや、、、どうりで遊ぶところ違えば、わからん、、、って言うの納得と思いました。(と、大昔の勝手な個人的な推測です。)
2022年10月28日11時46分
coraikaさん 東京とひとくくりに言ってもいろんな東京がありますからね~ 23区内か23区外か、23区内でも山手線の内か外かでも違いますし 私たちの住んでいる23区外なんか他県の大都市よりも田舎ですからね~(;^ω^)
2022年10月28日12時51分
ある男の写真日記
東京の知らない町を聞くと 直ぐにパソコン開いてグーグルマップで検索してしまいます。 東京の土地勘が全く分かりませんので 基準点は息子の住む都立家政駅なんですけどね。(笑
2022年10月27日20時44分