写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

秋祭り#3「代々木八幡宮例大祭」⑧・3-3

秋祭り#3「代々木八幡宮例大祭」⑧・3-3

J

    B

    補助金を頂くために政治家に働き掛けたりする努力も、変なロビイストに騙されたこともあったと思います。 土地確保に向けて動いたかもしれませんが、いささか難しかったとお察しします。 お付き合いでお花見に出展したことも、忘れてしまいたい事実でしょうね。 この先生的立場の方の姿にご苦労が滲み出ています。 有名進学校や公立学校への出張も請け負ってくれるかもしれません。 文化祭の教室で開催したらこの看板はお似合いですね!

    コメント2件

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    現代社会政治学的考察ですねぇ^^ 使い込まれたベニヤ板の型抜き台とポリ風呂場椅子?がまた 時代のコントラストを醸し出していますねぇ。 先生は孤独です。 一人でお客さんの型抜きの出来栄えを見て評価しなければなりません。 たかが100円されど100円、、、 先生は型抜きに、どんな通信簿をつけたのでしょうね^^; 2022.10.28. Fri. 今はただ 目の前の 君を 抱きしめていたい 明日の涙は 明日流せばいい… TeaLounge EG

    2022年10月28日16時50分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 あの椅子、お気付きになっていただけましたか! と言うわけで今年の秋祭りの屋台はこれで終わります。本文も読んでいただいて嬉しいです。 同じところでグルグル書けちゃうのですね。実は以前からこれをやりたかったのですよ(笑)。 過分なコメント、本当にありがとうございます!

    2022年10月28日17時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 新年表参道の屋台①・2-1 肉巻きもちもち棒
    • 花園神社一の酉での屋台③・3-3
    • 今秋の屋台大賞・ランク外3-2
    • 今秋の屋台大賞・第4位
    • 新年表参道の屋台②・2-1 あんず飴
    • 新年表参道の屋台①・2-2 ずわい天

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP