写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

HIDE862 HIDE862 ファン登録

YOKOHAMA NIGHT VIEWS

YOKOHAMA NIGHT VIEWS

J

    B

    以前アップしたものの別カット。 横浜の大桟橋にクイーン・エリザベスが初めて着岸した時のものです。 超人気の船。人出が凄かったです(5万人?)。気品とオーラがありました。 しかし、彼女が再び横浜に来ても大桟橋に着岸する事は無いかもしれません。 ベイブリッジの高さが低く、干潮時でなければ通過出来ないのです。 三脚を使いしっかり撮りました。拡大して乗船し、世界一周の旅をして下さい! 尚、私はジョンソン元首相の雰囲気が結構好きです(笑)

    コメント14件

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    昨今のクルーズ船とは格の違いを見せつけられます。迫力が違います! 月の位置もちょうどいいですね。

    2022年10月26日23時37分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    あの時行かれてたんですね。 私も見ましたけど、その頃はカメラに全く興味が無くて (;^_^A 高画素フルサイズと大三元レンズの描写が素晴らしいです! また来て欲しいですねぇ。

    2022年10月26日23時44分

    写楽旅人

    写楽旅人

    このクルーズ船、さすが迫力ありますね! D800は今となっては懐かしいです、私のはもっと古いD700ですが...^^

    2022年10月26日23時57分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    おはようございます、HIDE862さん。 宝石のような明かりを纏った優雅な姿はさすがですよね^_−☆ 私も今、検索したら来年4月に横浜に寄港するみたいですね…でもベイブリッジをくぐれるのかなぁ(^_^;) 大黒ふ頭なのかなぁ…でも来たら私も撮りに行きたいです(=^ェ^=)

    2022年10月27日06時00分

    HIDE862

    HIDE862

    HAMAHITOさん お疲れ様です。明るいデザインが多いクルーズ船とは違い、イギリスの香りがするこの船は 気品にあふれそして大きかったです。月が照明の役割を果たしたのかもしれません。

    2022年10月27日07時07分

    HIDE862

    HIDE862

    Tosh@PHOTOさん お疲れ様です。5万人の中のお一人でしたか。D800ってメニューが少ないだけでまだ現役続行 のカメラだと思いました。D810だとメニューも増えて完璧です。このレンズですが、今安価で 入手出来るので Zにちょうど良いかもしれません。

    2022年10月27日07時12分

    HIDE862

    HIDE862

    写楽旅人さん お疲れ様です。この船を見た事は一生の思い出です。 懐かしいこのカメラはまだまだ使えると思いました。D700も良い絵を出しますよね。

    2022年10月27日07時14分

    HIDE862

    HIDE862

    ex-ICHIROさん お疲れ様です。そうなんです。宝石です。キュナードの船は気高いデザインですね。 造船所がある長崎の女神大橋だと通過出来るのですが、ベイブリッジやレインボーブリッジは、 先代のクイーン・エリザベス2の通過を想定していて、巨大船には対応していないようです。 大黒だとこんな感じで撮影は難しそうですが、再開したスカイウォークから撮れそうです。

    2022年10月27日07時23分

    sokaji

    sokaji

    この時の人出は凄かったですね。 桜木町駅から大さん橋迄人、人、人・・・・・ 大潮の干潮時を狙っての入出港でした。 私もジョンソン氏好きだな~(笑)

    2022年10月27日08時43分

    ひらたまご

    ひらたまご

    横浜ベイブリッジは設計がやや古くてちょっと低いんですね。近年の客船の大型化でちょっと厳しい。長崎の女神大橋はその点を考慮して国内斜張橋として一番高くしてあるとテレビでやってました。ちなみにボリスジョンソン氏とかトランプ氏とか世界の傾向としてエンターテインメント系の人がトップになってるのに日本はちょっとキャラが弱いですね。日本では強烈な個性は嫌われるのかも知れません。

    2022年10月27日10時26分

    ドキドキ

    ドキドキ

    綺麗なお写真ですね。心に残ります。 私もいつか、このような素敵な写真を撮れるようになりたいです(*^-^*)

    2022年10月27日10時28分

    HIDE862

    HIDE862

    sokajiさん お疲れ様です。私は昼と夜に行きましたが、ビックリするような人出でしたね。 ベイブリッジをギリギリ通過するシーンを大黒で見物する方もいました。 ジョンソン元首相は可愛いと話題ですが、イギリスの特殊部隊に囲まれてキーウ に行った時が最もカッコ良かったです。あとは最後の演説のターミネーター2の 名セリフ「Hasta la vista,Baby」。粋ですね。

    2022年10月27日21時19分

    HIDE862

    HIDE862

    ひらたまごさん お疲れ様です。女神大橋は高さ62mのクイーンメリー2も通過出来ると聞きました。マンション だと20階建に相当するのでビックリです。日本だといつか林外相が首相になって、得意の ビートルズを演奏するというのがエンタメになるかもしれませんが強烈ではないですね。 あと海外は女性の活躍が目覚ましいですね。マリン首相のポートレイト撮影は如何でしょうか!

    2022年10月27日20時59分

    HIDE862

    HIDE862

    ドキドキさん お疲れ様です。お褒めのお言葉ありがとうございます。でもこの写真は誰でも撮れます。 三脚立てて絞り優先で撮りました。加えてRAWデータを現像しました。 今回はLightroomを使いましたが、無料で配布しているニコンの純正ソフトでもいけます。 大桟橋に停泊する船のスケジュールは横浜市港湾局のホームページでわかります。 お住まいのところから1時間で大桟橋。昼間も絶景なので、是非挑戦して下さい!

    2022年10月27日21時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHIDE862さんの作品

    • ASUKAⅡ YOKOHAMA  DAYTIME-3
    • YOKOHAMA NIGHT VIEWS
    • The way home-2(家路2)
    • Queen Elizabeth in YOKOHAMA②
    • ASKA Ⅱ YOKOHAMA Nightview ②
    • Queen Elizabeth in YOKOHAMA③

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP