km85
ファン登録
J
B
クレア4984さん 鳥は出会いですから。コサメもエゾもサメビタキもいた様ですが出会いはありませんでした。代わりにノビタキやキビタキに出会えました。鳥の入れ替わりまで少しのスランプがありますが、もうジョウビタキが数羽来てると聞きました。出会いが無ければ虫でも花でも風景でも撮ってボウスにならぬ様にしています。お釜も山寺も月山も素敵でしたよ。コチラは森のある公園に鳥が集まるので探しやすいと言うのがありますね。最近は新規開拓も無く前に出会ったポイントにその時期行ってます。それでも早すぎたりで空振りもあります。良い思いをしたポイントはいくら空振りしても毎年空振りに行ってますが(笑)。 良い出会いがあると良いですね。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2022年10月26日14時25分
か ぶさん 昔は逆光の鳥はプラス露出で撮っていましたが、背景が飛んでしまったりで最近はマイナス露出で撮っています。シルエットの鳥ばかりで撮れてるのか現地で分からないものも。現像で明るくしてノイズ処理。思いもよらぬ背景が出てきたり。同じ鳥ばかりで少々飽きていますが、設定を変えてみてワクワクが増えました。 水鳥も出会ってみたいのですが時間もなく、まずはボウス逃れのいつもの小鳥となってしまっています。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2022年10月26日14時42分
クレア4984
おはようございます! スランプに入りました(-_-;) 今朝もノビタキ探しに.....結果ホオジロとカシラダカだけでした....。 最近エナガさんにも嫌われてます(>_<) 可愛いエナガさん...羨ましいですね(^^)
2022年10月26日10時19分