- ホーム
- docandocan
- 写真一覧
- 少しだけ歪な三角形
docandocan
ファン登録
J
B
J
B
pyhä さま ガード下見つけると撮っちゃいます 山手線とか昔のガードがそのまま残ってたりして とにかく大変です ┐( ̄ヘ ̄)┌ ~~~ この写真ですけど 鉄橋部分のラインと影のラインが一直線になり ほぼほぼですけど三角形を作ってくれました こうゆう事もあるんですよね~~~♪♪v(⌒o⌒)v♪♪ ありがとうございます♪
2022年10月25日19時06分
線路、道路、高架下は季節や時間によって面白い影が落ちますよね(๑˃̵ᴗ˂̵)و ! 斜めに分けられた影と光、それぞれの中に全く違う表情を見せてくれるのが面白くて、川沿い散歩の途中の橋脚はつい眺めちゃいます! まして線路の鉄部と橋脚のコンクリート、たまらんですね!…ちょっと変態的な好みです笑 鉄錆の流れと、人影、最高です!
2022年10月25日21時02分
しまむ さま 鉄道のガード下はその時々の光と影とで表情が変わり そこがガード下の面白さみたいです これも午後の日差しが橋脚に特徴的なラインを描き それがこの写真の面白さになってるみたい・・・です^^^^ω^ この鉄橋部分とコンクリートの橋脚は昭和初期に建造され そのまま使用されてるようでシブシブ過ぎる感じでした(◠‿◠✿) ありがとうございます♪
2022年10月25日21時43分
pyhä
docanさんのガード下は やっぱり魅力的~( ๑ơ 艸ơ๑)*✲゚* △△△♪(❛ᴗ❛ و(و˚ ちゃんと買い物袋の紳士をとらえてる(*ノωノ)☆彡
2022年10月25日17時02分