チャピレ
ファン登録
J
B
今年パソコン入れ替えたので現像ソフトを新規インストールしたところ画質出力がすっと60%のままで現像していました。数値直して100%にして現像してみました。こちらのほうが画質よくなってます
これは凄い。勇壮な鳶の狩りの様子に荒波。これが最高峰の野鳥写真だと痛感します。私もいつかこのような写真を目指したいです。お手本、ありがとうございます ^^)
2022年10月25日06時37分
オレンジ模様さん どこにでもいる鳶ですがこの角度とポーズはなかなかかっこいいです。爪をみると鋭くとがってるのはやはり猛禽ですよね。 漁港にいくと狩り場がたくさんあるのでしょう鳶がいっぱいいます。釣り人から魚をもらってるちゃっかり鳶もいますよ。川の猫やサギなんかも釣り人からもらってるのをみたりします、なんだかかわいいです
2022年10月25日08時14分
shinchanさん 漁師さんが売り物にならない魚をぶん投げて鳶がさらっていきます。 その獲物を奪い合って弱い個体は落として逃げます。水面にぶん投げられたものがプカプカしたり 釣り人のいるところでは釣れた魚をもらったりしてました 写真に写ってたのでわかったのですがウミネコの足に魚型のルアーが刺さった個体もいて可愛そうでした。アップしたいところですが距離が遠かったのとピント外してしまってただの証拠写真レベルです
2022年10月25日16時43分
お~~~!素晴らしいですね!♡(*゚O゚*)))) こんばんは!チャピレさん(*´∀`*)ノ 仕事先の漁港では、必ず鳶が空をクルクル回ってて、釣り人からのおこぼれをもらってます! 海に一直線で魚狙ってるけど、意外と下手くそです! もらってばっかりで、鈍ってるんちがうかな?( ̄∀ ̄;)
2022年11月01日18時11分
智美さん やはりそちらでも同じような感じなのですね。鳶やカラスは賢いですよね。釣り人も面白がってあげてるようです。 ツーリングと鳥の撮影が兼ねられてなかなか楽しめました。ただ曇っていて暗かったのと海沿い走ってるなら晴れたら気持ちよかったなぁって。 次回は伊豆ツーリング計画しています
2022年11月02日16時48分
虹橋☆さん 明けましておめでとうございます 昨年は鳥の写真ほとんど撮っておらず見せられようなのがありませんでした。 カワセミフィールドは期待できそうもないですがツーリングがてら見に行ってみます 今年もよろしくおねがいします
2023年01月01日13時45分
エバーグリーンさん こちらこそ明けましておめでとうございます 最近は鳥の写真あまり撮りに出かけてないのでここにアップするものもなくたまにしか覗いてなくて気づくの遅れました。 ツーリングには仲間からの誘いもありちょくちょく出かけてバイクと景色コラボで撮ってます
2023年01月03日10時32分
チャピレさん! 明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします(*´∀`*)ノ 今日から漁港来てますが、今日は鳶よりカモメが沢山飛んでます!( • ̀ω•́ )b ✧
2023年01月03日11時49分
智美さん 明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします ツーリングにはよく行くし海沿い走るのが楽しいのでウミネコや鳶をツーリング仲間とまた写真撮りにいこうかと思ってます
2023年01月03日21時42分
うめ太郎
狩りをする姿に緊張感を感じられますね。 この格好良さは猛禽類ならではですね。
2022年10月24日23時53分