写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おま。 おま。 ファン登録

ぼちぼち終活

ぼちぼち終活

J

    B

    五十路を過ぎたら ぼちぼち終活 あの世のような神々しい空の下 見つけませんか? 愛しい人との最終住宅

    コメント12件

    Hill photo

    Hill photo

    ぼちと墓地をかけたわけね、まだまだ結構でーす

    2022年10月25日18時18分

    1k1

    1k1

    一緒の墓には入りたくないとも言うし・・・。

    2022年10月25日18時36分

    レリーズ

    レリーズ

    犬も歩けば、墓地に当たる! 名前は、ポチです。

    2022年10月26日03時40分

    220

    220

    今では墓地も買うときはネットで「ぼち」る時代らしいですよ。 あっ!それポチるだった。

    2022年10月26日12時47分

    おま。

    おま。

    Hill photoさん、 田んぼの中に何かあると思ったら、お墓でした。 維持管理とか考えると、ムズカシイですね。

    2022年10月27日14時05分

    おま。

    おま。

    1k1さん、 お墓も選べる時代になりましたからね。 「一緒に入りたくない」って言われたら、仕方ないですよね。

    2022年10月27日14時06分

    おま。

    おま。

    レリーズさん、 散歩のたびに墓地に連れてかれそうですね。 名前をポチにしなくてよかったです。

    2022年10月27日14時08分

    おま。

    おま。

    220さん、 便利な時代になりましたね。 早速ボチろうかしらん?

    2022年10月27日14時12分

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    平地の墓ですね。ここは氾濫しそうな川が近くにないのでしょうね。 終活というよりも、我々の前までの人の墓地をどうするかが課題です。自分はまだ死にそうにないとおもいこんでいるけれども、だれも継がないだろう墓地が、親戚の中でだいぶでてきました。

    2022年10月30日00時55分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    こんにちわ。 ご無沙汰してます。 うわあ、鬼太郎が現れそうな ザ、墓地って感じですね。 私、なんとか生きています。 (生存報告) 数年前に墓を購入し準備万端。 あとは焼かれるのを待つだけなんですが 墓の購入って意外とテンション 上りますよ。 それに何だか安心しますね。(⁠^⁠^⁠)

    2022年10月31日14時36分

    おま。

    おま。

    頑張れ!てんちゃんさん、 近くは農業用水ぐらいですね。 お墓の問題は深刻ですね。 継ぐ人がいればいいけど、 誰もいなけりゃ、墓じまいも考えないとです。

    2022年10月31日16時06分

    おま。

    おま。

    さくたのジョーさん、 生きておられてナニヨリです。 自分の墓を買うというのも、 なんか変な感じですね。 テンションが上がる?????? 新築の不動産を買うような気分でしょうか????

    2022年10月31日16時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおま。さんの作品

    • 光る君へ
    • 京阪電気鉄道 島ノ関駅
    • 帰郷
    • 祈りの島
    • 遊覧ゆらり
    • Zutto Zutto

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP