Masa1011
ファン登録
J
B
旧湧網線、卯原内駅跡に展示されている9600型蒸気機関車です。 父に写真を見せると「懐かしい!」と喜んでくれました。 父は若かりし頃、国鉄の機関助手でした。 少し調べてみると一番最後まで生き残っていた蒸気機関車だそうです。 スピードは出せないけど使い勝手が良く、北海道全域で馬車馬の如く大活躍していた隠れた名機だそうです。 そんな事知らないでごめんなさいね。
機関助手の見習いの頃は先輩が来る前に釜の状態を整えたり、藁とボロ布で機関車を磨いていたそうです。 途中て病気のため国鉄を辞めたそうですが大変懐かしそうでした。 何枚かプリントして持っていきます。
2022年10月23日12時19分
1920年度生まれ、今年で102年になりますね。まさに歴戦の勇者です。 野ざらしになっているのでさすがに痛みが目立ちますね。保存にもお金がかかるのでなかなか難しいのでしょうが……(;^ω^)
2022年10月23日21時16分
山菜シスターズ
だんだん、国鉄時代の実体験を語る人もいなくなってきてますね。 身近な人の話で聞く方が、わくわくするんですけど。
2022年10月23日12時14分