写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

クレア4984 クレア4984 ファン登録

松尾芭蕉と曽良

松尾芭蕉と曽良

J

    B

    俳聖松尾芭蕉と門人曽良の像 山寺立石寺内 芭蕉がこの地で詠んだ「閑さや岩にしみ入る蝉の声」の句碑です、ここから先が山門、1000段の石段の始まりです^^;

    コメント2件

    ムナ

    ムナ

    その有名な俳句がこの地で詠まれたものなんですね。 蝉の声が芭蕉さんの心身に沁みたんでしょうね。

    2022年10月21日22時26分

    クレア4984

    クレア4984

    ムナさん おはようございます! 芭蕉さんが来た頃は静かな所だったんでしょうね。 ここには写ってないですが、私の背面は観光客が列を作ってます、全国旅行支援の影響かな? 旅行者が入り込まない一瞬のチャンスをパチリ!難しい....(>_<) 平日なのにコロナ前に戻りましたね、鳥撮りしか行かない私には縁のない事ですが、羨ましい^^; この日の目的は先日分解掃除したレンズの試し撮りでした、このレンズ・カメラは違いますが、なんとか実用できる範囲に組み上がりました。 紅葉の盛りはもう数日先のようです。 コメント・お気に入り登録ありがとうございますm(__)m

    2022年10月22日05時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたクレア4984さんの作品

    • 弥陀堂
    • 山寺 宝珠橋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP