か ぶ
ファン登録
J
B
+ EXTENDER EF1.4×III + EF-EOS R 干潟の写真も最後です。 実はもう一つ最後な事がありますが、それは後でのお楽しみに。
>ムナさん ここにハヤブサですか。あまり居ついて欲しく無いですね。 シギチたちの楽園であり続けてほしいです。 >もくころんさん そうですね。地元の貯水池では魚っ食いなのがバレてるのか? ミサゴが飛んでもカモ達がピクリともしませんw 鳥さんを狩ってしまうのは悲しいですが猛禽の正しい姿です。 湘南ではヒトのハンバーガーやオニギリを狙う鳶が居ます。 彼らも賢くて背後から狙いますよ。それってちょっともの悲しいですよね。
2022年10月20日23時24分
市内のハクチョウ沼にミサゴが来るとの話で何回か行ったんですが会えませんでした。 もう直ぐハクチョウの飛来、ミサゴは諦めですね(-_-;) この写真撮りたかったんですが......。
2022年10月21日05時21分
>鳥想さん ミサゴは綺麗好きなんですね。 狩りとか足を洗うとか水面間際の彼等をじっくり狙ってみたいですね。 >キツツキさん あの大きなワシ達が居ますからミサゴもそちらでは肩身が狭いのでは?w こちらにお越しの際は案内しますよ。
2022年10月21日12時11分
ムナ
きっちり魚を掴んでいますね。この鳥さんはともかく近くから 撮れませんね。最近そこでは良くハヤブサが飛んでいるようですよ。
2022年10月20日22時09分