写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

か ぶ か ぶ ファン登録

捕える

捕える

J

    B

    + EXTENDER EF1.4×III + EF-EOS R 干潟の写真も最後です。 実はもう一つ最後な事がありますが、それは後でのお楽しみに。

    コメント8件

    ムナ

    ムナ

    きっちり魚を掴んでいますね。この鳥さんはともかく近くから 撮れませんね。最近そこでは良くハヤブサが飛んでいるようですよ。

    2022年10月20日22時09分

    もくころん

    もくころん

    ミサゴは魚を獲るので安心して見ていられます 先日 トンビがホオジロを獲るところを見てしまいました トンビも狩りをするのだと驚きました

    2022年10月20日23時01分

    か ぶ

    か ぶ

    >ムナさん ここにハヤブサですか。あまり居ついて欲しく無いですね。 シギチたちの楽園であり続けてほしいです。 >もくころんさん そうですね。地元の貯水池では魚っ食いなのがバレてるのか? ミサゴが飛んでもカモ達がピクリともしませんw 鳥さんを狩ってしまうのは悲しいですが猛禽の正しい姿です。 湘南ではヒトのハンバーガーやオニギリを狙う鳶が居ます。 彼らも賢くて背後から狙いますよ。それってちょっともの悲しいですよね。

    2022年10月20日23時24分

    クレア4984

    クレア4984

    市内のハクチョウ沼にミサゴが来るとの話で何回か行ったんですが会えませんでした。 もう直ぐハクチョウの飛来、ミサゴは諦めですね(-_-;) この写真撮りたかったんですが......。

    2022年10月21日05時21分

    か ぶ

    か ぶ

    冬は居なくなってしまう沼なんですね。 空抜けの写真は割と撮れる鳥さんです。 やはりダイブの瞬間を狙ってみたいですね。

    2022年10月21日07時19分

    鳥想

    鳥想

    この前、ジィジに聞いたんですけど お魚食べ終わったあとに 脚を洗いに来るんですってね〜 低空飛行でアンヨをザーッと洗うそうな…(^-^;; ミサゴの足洗い…

    2022年10月21日08時10分

    キツツキ

    キツツキ

    ミサゴには2回ほどしか会ったことがないです 夏場に少しだけ 撮りたい猛禽です

    2022年10月21日08時41分

    か ぶ

    か ぶ

    >鳥想さん ミサゴは綺麗好きなんですね。 狩りとか足を洗うとか水面間際の彼等をじっくり狙ってみたいですね。 >キツツキさん あの大きなワシ達が居ますからミサゴもそちらでは肩身が狭いのでは?w こちらにお越しの際は案内しますよ。

    2022年10月21日12時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたか ぶさんの作品

    • 光と影
    • 逆転ホームラン
    • 冷たいの嫌い?
    • パンダ君
    • 艶やかに
    • 紅お嬢さん

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP