写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いかなご いかなご ファン登録

お日様、つかまえた(^_^)

お日様、つかまえた(^_^)

J

    B

    南アルプス・光岳の日の出の風景です(^_^)

    コメント24件

    R380

    R380

    富士山もクッキリで、なだらかな空のグラデーションもとても綺麗ですね。 ナイスシーン狙い(^_^)V素晴らしい!!手が溶けない様に気を付けなくっちゃ(^^ゞ

    2022年10月19日22時45分

    まりくま

    まりくま

    キレイ♡ つかまえたくなりますねーー映える ここまで来るの大変だったと思うけど 優しいフォトに感じて癒されます☆

    2022年10月19日23時10分

    レリーズ

    レリーズ

    あちっ!

    2022年10月19日23時33分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、いかなごさん。 インスタに投稿したくなる映えるお写真ですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡ オレンジとブルーのせめぎ合いも素敵です(╹◡╹)♡

    2022年10月20日01時35分

    ショウボウ

    ショウボウ

    絶景ですね。これがあるから登るのですね!

    2022年10月20日06時20分

     primrose-

    primrose-

    美しい朝ですね。空の色も富士山のシルエットも本当にきれいです。 そして、お日様を捕まえた素敵なシーン! 最高です(*^^)v

    2022年10月20日06時25分

    ノッコ

    ノッコ

    朝日が昇る美しい朝、感動のシーンですね。 富士山も、お日様を捕まえている女性もとても素晴らしいです(^-^) ナイスショット!

    2022年10月20日17時09分

    RUGGER

    RUGGER

    ナイスキャッチ! おめでとうございます。

    2022年10月20日20時07分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    ステキ! お山で、美しいお日さま捕まえましたね~ 私も捕まえに行きたいな~ 富士山の姿がきれいですね

    2022年10月20日20時50分

    いかなご

    いかなご

    R380さん、ありがとうございます。 日の出の瞬間はいっぱいいた皆さんが しばらくするといなくなり、コーヒーを沸かして 楽しんでいた我々グループだけになったので、遊んで見ました(^_^)

    2022年10月20日22時23分

    いかなご

    いかなご

    まりくまさん、ありがとうございます。 お日様が少し昇ってきたので、いろんなポーズで 試して見ました(^_^) 天気予報では日の出の時間は小雨と言っていたのですが 外れてくれて嬉しかったです。

    2022年10月20日22時29分

    いかなご

    いかなご

    レリーズさん、ありがとうございます。 いただいたコメントに大笑いです(^_^) さすが!!

    2022年10月20日22時31分

    いかなご

    いかなご

    ex-ICHIROさん、ありがとうございます。 インスタは苦手なので投稿はあまりしませんが、 時々覗きに行き、面白い作品を楽しんでいます(^_^) インスタ映えするって言っていただきうれしいです。

    2022年10月20日22時39分

    いかなご

    いかなご

    ショウボウさん、ありがとうございます。 前日の天気予報では雨が降ると言っていて、 一度は諦めていた感激のシーンに出会えて良かったです。 晴れると山の楽しさが何倍にもなって感動です(^_^)

    2022年10月20日22時43分

    いかなご

    いかなご

    primrose-さん、ありがとうございます。 南アルプスから見える富士山が好きで この日も出会えて良かったです。 下山したくなくて、仲間にいろんなポーズをとってもらい 撮影を楽しみました(^_^)

    2022年10月20日22時47分

    いかなご

    いかなご

    ノッコさん、ありがとうございます。 富士山と朝日を眺めながらのコーヒー... 美味しかったです(^_^)

    2022年10月20日22時49分

    いかなご

    いかなご

    RUGGERさん、ありがとうございます。 今年の山登りは雨に祟られましたが、 このところ、白山、光岳とお天気に恵まれ 素敵なシーンに出会え、運を取り戻してきた感じです(^_^)

    2022年10月20日22時52分

    いかなご

    いかなご

    LIZALIZAさん、ありがとうございます。 今度、一緒にお日様を捕まえに登りましょう(^_^) 南アルプスからの富士山は 格別きれいです(^_^)

    2022年10月20日22時54分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    『テカリ岳』故にテカってますね   ヒカってるとも言いますが…(^^♪ 南アからの富士は殆ど手前も後ろも障害物になる山が無いですからね 辛い思いをして山を登るのは今でも大嫌いですが この世界を一度でも見ちゃうとね・・・ 富士山頂が『猫耳』なのも特徴です(^^♪

    2022年10月21日23時39分

    いかなご

    いかなご

    OM-1デジタルさん、ありがとうございます。 この山の名前の謂れとなった光石(岩)は 前夜見に行きましたが、ベッドライトを当てると 眩しいぐらい光りました(^^) 南アルプスからの富士山は おっしゃるように、富士山まで雲海まで 見通すことができ、山頂の形も確認できます。 頂上に着くまでが長いですが、 やっぱり南アの山はいいなぁと 再認識しました(^^)

    2022年10月22日09時40分

    野良なお

    野良なお

    素手で掴んでるんですか。何か水晶玉のようなものを持っている訳でもないのですね。 上手いです。太陽の大きさがこれほどピッタリと収まるとは持っている人がいるんですね。

    2022年10月22日20時50分

    いかなご

    いかなご

    野良なおさん、ありがとうございます。 手を丸めて上げてもらい そこに太陽が入るように撮影しました(^_^) ほかにも2人で腕をハートの形にしてもらったり いろいろ遊んで見ました。 難関の山も登っちゃえばいろいろ楽しいことが 待っているので、山登りをやめられません(^_^)

    2022年10月22日22時14分

    うめ太郎

    うめ太郎

    指の先に光が灯ったような素敵な写真素晴らしいなあと思いました。 素敵な魔法使いのようですね。 綺麗なグラデーションの向こうに見える富士山もとても素敵ですね。

    2022年10月22日22時58分

    いかなご

    いかなご

    うめ太郎さん、ありがとうございます。 予想外の天気の良さに嬉しくなって いろいろ楽しんでみました(^_^) やっぱりお日様の存在は偉大ですね。

    2022年10月23日12時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいかなごさんの作品

    • 森と泉に囲まれて♪ 3
    • 天空の楽園
    • モミジのある登山道
    • 朝日に輝く
    • 海と雲
    • 枯れ葉の輝き

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP