写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

episode episode ファン登録

夜の海 Vol.2

夜の海 Vol.2

J

    B

    夜空の撮影としては最悪の条件でしたが、練習という事で出かけてみました。

    コメント12件

    鴨かも

    鴨かも

    絵画的な描写で雰囲気がいいですね。 波の感じと山から漏れる灯りが素敵で良いですね。

    2011年04月17日20時45分

    episode

    episode

    鴨かもさん、コメントありがとうございます。 そこそこ波はあったんですが30秒のSSで霧のようになりました。 星空、あるいは月の夜バージョンも早く撮影したいところです。

    2011年04月17日21時34分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    むこうに見える町の灯が恋しさを。 波が霧のようになって幻想的でさえあります。

    2011年04月18日20時47分

    梵天丸

    梵天丸

    岩肌はシャープ 波や空はしっとり幻想的に描写され すごく素敵な作品ですね。

    2011年04月18日20時53分

    episode

    episode

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 実は向こうの灯りは、元祖(世界初)海上空港でもある長崎空港です。

    2011年04月18日21時30分

    episode

    episode

    梵天丸さん、コメントありがとうございます。 初チャレンジの夜の海でしたが、これも梵天丸さんの NDフィルター使用の海岸作品の影響ありです。

    2011年04月18日21時30分

    kao's

    kao's

    波の静けさ、岩の表現、味わいがありますね~

    2011年04月19日16時58分

    episode

    episode

    ayoakさん、コメントありがとうございます。 夜遊びも長時間露光も楽しいですね。 いろんなシーンで試してみたいと思います。

    2011年04月19日17時35分

    ayamiya

    ayamiya

    何とも言えない雰囲気 良いですね。  この経験は とっても 貴重な挑戦だと思います。

    2011年04月19日23時01分

    episode

    episode

    ayamiyaさん、コメントありがとうございます。 いろんな表現方法に挑戦したいと思いますが、 とっても深くて難しい事が多いのも確かですね。 楽しみつつ頑張ります。

    2011年04月20日00時01分

    ayasama

    ayasama

    再度 お邪魔します。 仰せのとおり 光を「時間」と「明るさ」と「自分の気持ち(感性)」を織り交ぜて、1枚に仕上げる事~~~  ほんとに カメラの世界は、凄い感動を得ることのできる世界だと思います。

    2011年05月12日07時28分

    episode

    episode

    ayamiyaさん、コメントありがとうございます。 映像も悪くはないのですが、 画像の場合は1点に凝縮されるところがいいですね。

    2011年05月12日11時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたepisodeさんの作品

    •  夜桜 ソメイヨシノ
    • 穏やかな午後の海辺にて
    • 夜の海 Vol.1
    •  夜桜 ヤマザクラ
    • 出航

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP