yoshi.s
ファン登録
J
B
ところがどうだ。この黄金色の光景は・・。 前掲のすすきの川岸から300mほど上流のこの土手は泡立草で覆われている。すすき、泡立草、それぞれにテリトリーがあり、どの辺かが境界になっているようだ。 向こう岸はすすきの土手というのも面白い。川が境界として両者を隔てているのは、どうもどこかの国同士のようで興味深い。 泡立草のこの光景は華やかで元気が出るが、日本人としては、これがずっと続くと、ちょっと too muchかな 。 なんでもほどほどが良い。
ぶっちゃん
こんにちは。 昔セイタカアワダチソウを天ぷらにした学校がありましたよ。 食べられるけど美味しくはなかったとか(*´꒳`*)
2022年10月18日16時51分