GX400sp
ファン登録
J
B
K6さんの愛機が目に留った。 「あちこちぶつけたりしてるんで・・・」と。 レンズフード一つとっても実に味がある。 少し変形して、擦り傷のある使い込んだライカは濃厚なオーラを纏う。 息をして主と共に生きている道具とはかくあるべし。
あら私の愛機のアップ! どうもありがとうございます。 ぶつけてヘコンだり、かすり傷ができたときはそれなりに「ヤッチャッタ...」となるんですが、 「使ってりゃそうなるさ」と気持ちを切り替えて、「世界に一台だけの自分の愛機となったんだ」と 考えると、愛着が湧いてくるもんです。 まさに、道具とはかくあるべし...その通りだと思います。 (^^)/
2022年10月17日22時08分
K6さん 私も自分にとってはとても高価で無理を押して機材を揃えました。 とても大事な宝物なのですが手入れをしながらもガンガン使い倒す というのが道具に撮っても本望な在り様なのだろうと思っています。 多分、車もそんな感じでしょうかね。 皆さんのライカ、カッコよかったです^^
2022年10月18日03時42分
CheshireCatさん 仰る通り、思いと共に使い込まれた道具というのは なんとも言えない味が出るものですよね。 沢山の道具を使う仕事をしていますが、安くてなんでもない 道具でも手入れをしながら長い間使っていると面白い味が出てたり します。
2022年10月18日03時46分
このズミクロン8枚玉を模したズミクロン35mm F2.0 ASPH.は店頭に並ぶ事はほとんどなく私も初めて 実物を拝見しました。 いいですね〜(^^)
2022年10月18日13時10分
730243さん そうですか、そんなコメントから730243さんのカメラの歴史を 想像しております。。。。(*´▽`*) コメントありがとうございます。
2022年10月19日18時44分
CheshireCat
とてもかっこいいです。M型ライカは本当によく手になじむし、長年使っていると、共に生きているという感じになりますよね。
2022年10月17日20時46分