片さん
ファン登録
J
B
1.投稿のホトトギスの葉っぱを食べるルリタテハです。 勿論、この親の蝶ではなく、幼虫なのですが黄色に黑い縞があり 結構不気味な感じ~トゲトゲもあり素手ではチョット勇気が必要。
ノッコさん、ルリタテハは瑠璃色の縁取りが綺麗な蝶ですが 幼虫は5mmほどの毛虫か芋虫の様で棘がイッパイ生えて怖い感じです。 群生しているホトトギスもアッとという間に茎だけになってしまうほど.. 何の幼虫か分からない時は駆除してましたが、ルリタテハと分かってからは 5~6匹ずつ纏めて雑草地へ運んでポイしてます(^_^)
2022年10月18日09時48分
レリーズさん、こちらにもどうも!です。 蝶には花が合いますが、アザで吸蜜するとは思いませんでした、 アザミは何処に蜜があるのか分からないですね、蝶はキレイですが この子供(幼虫)は庭の花を食べまくりしてます(T-T)
2022年10月18日09時56分
ノッコ
綺麗な翅をしているルリタテハの幼虫が悪さをするのですね(^-^) 苦労の甲斐があり今年は美しいホトトギスの花を見る事が出来良かったですね♪
2022年10月17日16時03分