写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hako**** hako**** ファン登録

多くの人々

多くの人々

J

    B

    canon F-1 Carl Zeiss Jena Flektogon 4/20 kodak tri-x 400

    コメント16件

    Hsaki

    Hsaki

    人の波を見れる場所から構図決めたのいいですね。 迫力が伝わってきます。(^^)

    2011年04月17日19時47分

    msnrm

    msnrm

    ワタクシもここから撮りたい!あの有名な場所ですよね。 しかしこれだけ人の入ったものは見たことありません。 なんなく撮りきってますね。

    2011年04月17日22時29分

    slow

    slow

    雨の日に撮ってみたいんですよね、ココで。 でも、休みに雨だと外に出たくないっていう。 やれやれ。 あっぱれでございます。

    2011年04月17日23時21分

    ryuji1110

    ryuji1110

    お邪魔しまーす。 こ、これは!梅○ですよね。 学生時代、夜の梅○を三脚担いで徘徊してたので、 この場所とても懐かしいです。 みんな動きがバラバラで面白いですね。 僕もこの場所で撮った写真を探してみますw

    2011年04月18日00時26分

    じょにい

    じょにい

    大阪ですか。 人多いですね・・・渋谷も凄いですが。 hakoさんの写真見てると、広角って良いなと思います。 ますますビオゴン21㎜欲しくなりました(笑)。 トライX、トーン綺麗ですね。

    2011年04月18日03時33分

    hako****

    hako****

    ピロー様 一度はカラーでも撮ってみたいのですが、この場所に行く時は決まってモノクロフィルムがセットされています♪ さすがにファインダーの中では、どんな人が写っているのかまでは見れないですが こうやって写真になると色んな人が写っているのが分かりますね^^

    2011年04月18日08時04分

    hako****

    hako****

    Hsaki様 この場所の高さと距離がとても良いですよね♪ 広く写りつつも、しっかりと描写されて良く見ると人の姿がしっかり確認できるのですよね。 次はアングルを変えて画面一杯、人で埋め尽くした写真も撮ってみたいです^^

    2011年04月18日08時11分

    hako****

    hako****

    msnrm様 はい♪ 皆さんよく撮られているあの場所です。 20ミリはたっぷりと広く撮れるので、人を沢山入れてみました。 また大阪に行った時は撮りたいと思います。 その時々の気分的なアングルの違いと人の動きを見比べてみたいです^^

    2011年04月18日19時31分

    hako****

    hako****

    slow様 雨の日良さそうですね♪ 休みの日の雨は嫌ですよね。 でも写真が目的なら出掛けられそうです^^ 雨の日に写真を撮るのって好きなのです。 最近はめっきり大阪に行くことも少なくなってますが、また行った時には進化した切り取りで 撮ってみたいと思います。

    2011年04月18日19時34分

    hako****

    hako****

    ryuji1110様 はい♪ 梅田です。 学生時代からカメラが好きだったのですね。 夜の梅田を三脚を使って撮れた写真気になります。 どんなのが撮れたのか見せてください^^ やはり、この場所は撮りますよね。 ryuji1110様のここの写真楽しみです。

    2011年04月18日19時41分

    hako****

    hako****

    じょにい様 渋谷に比べたら可愛いものだと思います♪ 20ミリオンリーで撮り進めてますので^^ ビオゴン高いですね。 わたしだったらビオゴン21ミリ一本で十分なので買ちゃいそうですが・・・ トライXトーンが出しやすい事に気付きました。 ますます迷ってしまいます。 被写体によって使い分けるのが一番良いと思うのですが、なかなかフィルム1本ひとつの被写体に使い切るなんて事ないですよね。 直感で良いと感じたT-MAXをとりあえずは使います^^

    2011年04月18日19時47分

    hako****

    hako****

    ウッチー様 いえ、赤い車は神戸の元町でした。 ここは大阪の梅田駅前です♪ とりあえず構図を決めて人の動く舞台を作って 後はファインダーを覗き続けて人の動きに何か。を感じる瞬間を待ちました。 多くの人々の動きの途中の感じが、何故か無表情に感じられてデッドパンの空気がありますよね^^ いえ、まだまだ成長途中です^^ いつもありがとうございます。 とにかく楽しく、好きな写真を見て、好きな写真を撮って 写真を続ける事が大切だと思います。 何かを越える瞬間があると思います。わたしはフィルムを使い始めてF-1に変わった頃に何かをつかんだ気がしています。

    2011年04月18日19時58分

    思惟

    思惟

    それにしてもくっきりぱっくりすみずみまで綺麗に撮れてる。

    2011年04月19日00時00分

    hako****

    hako****

    思惟様 このレンズの絞りの感覚が分かってきました♪ シャープに写ってますよね。 フィルムってどこか甘いイメージがあったのですが、使い方次第なのだと認識が変わりました。

    2011年04月19日19時51分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    hakoさん、はじめまして!! この、人ゴミ何か感じるものが在りますね。 皆、何を考え、何を思って要るんでしょう。 素敵な作品ですね。 これからも、ヨロシクです!!

    2011年04月20日08時39分

    hako****

    hako****

    Satoshi K様 こんにちは♪ 人の動きに何かを感じる瞬間を待ってシャッターを切りました。 常に動いて変化をするファインダーの一瞬をどの時点にするか、 なかなか難しい所でしたが直感を信じてシャッターを切りました。 何かを感じて頂けて嬉しいです。 こちらこそ宜しくお願いします^^

    2011年04月20日19時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP