写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

秋祭り#2「渋谷氷川神社」⑤・2-2

秋祭り#2「渋谷氷川神社」⑤・2-2

J

    B

    食べ方の流派が存在します。 安全な指で千切派?それともワイルドに直接口で? 昔は製造機から袋なしの直接手渡しで、さてどこから?と、受け取った直後に体が固まり、落ち着いたら周囲を観察、ポイントを定めます。 結局は流派関係無なく指も口も鼻もベッタベタ。天候に左右される食べ物で、片手が塞がる雨と横風に注意です。 レトロだど:♡♡♡ 珍しいど!:♡♡ アピール度:♡♡♡ ネーミング度:♡ 総合評価(屋台だ度!):☆☆ FD24mm/F2.8 1/250秒 f5.6 フジカラー100

    コメント4件

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    わたがし、自宅で作りました。 ザラメをアルミホイルに包んで穴をあけ、電池モーターでくるくる回しながら 火で加熱するんです。 ちっちゃなわたがしができました^^ ベッタベタになるところがまたいいんですよね。 金魚すくい、わたがし、 いつまでも残ってほしい思いです。 2022.10.17. Mon. So goodbye loneliness 恋の歌口ずさんで あなたの瞳に写る 私は笑っているわ… TeaLounge EG

    2022年10月17日14時06分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 そうか!そのような器具を売っていましたね。子供さんにとってはマジックショーに近い興奮があるのかも..。 TeaLounge EG様は本場香具師への修行でしょうか?(笑)。 いつも温かいコメントありがとうございます!

    2022年10月17日17時24分

    Winter lover

    Winter lover

    綿菓子、ざらめを加熱し回転させると面白いほどふわふわになり甘い香りが漂ってきて割り箸には驚くほど巻き付きます。昔、この綿飴製造機がオモチャメーカーから玩具で販売されていました!こういうオモチャは今は無くなってしまったのでしょうかね。レトロだどは♡三つ、総合評価は☆三つとさせていただきます。

    2022年10月17日20時41分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 皆様のコメントで確かオモチャを売っていたような記憶が蘇りましたね。 過去写真で1点だけ旧式のわたあめのシーンをポストしたことがあります。 下記にありますので、たいした写真ではありませんが、お時間があればそちらも見ていただければ幸いです。 「見つめる」https://photohito.com/photo/7990539/ こちらにも星三つづつ!ありがとうございます!

    2022年10月18日09時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • おっと、こんな所にMoMA(ニューヨーク近代美術館)の作品が!
    • ロビー・その2
    • 灯り
    • 季節の色(過去写真)
    • ピント合わせはご自由に
    • 山茶花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP