シモフリ
ファン登録
J
B
半年振りの写友との撮影行、シャッターにも力が入りました。 群馬県片品村にあります菅沼、毛嵐にも恵まれ実に美しい一時でした。 mc.y.kさん、canopusさん、大変お世話になり有り難うございました。
canopusさん 昨日は、大変お世話になりました。 私は、mc.y.kさんの助手席で、大イビキをかいて居りました。 昨日は、お天気にも恵まれ、楽しい一日でしたね、今度は水没林とか? その前に、観音沼も気になりますが・・・
2022年10月17日12時31分
シモフリ様 昨日は朝早くから夕方までお付き合い頂きありがとうございました。 半年ぶりの撮影行とても楽しかったです(^^ いきなりですかぁ 菅沼の奥から綺麗にまとめられましたね~ 師匠のフットワークにはかないません。美しい作品です!!
2022年10月17日22時11分
mc.y.kさん ありがとうございます。 思いもよらぬ有難きお言葉に感謝です。 塩原大根3本を御進呈したいと思いますが、カブの方がよろしいでしょうか? また出掛けましょう、ガスバーナーにポットを持って・・・
2022年10月17日23時35分
シモフリ先輩 正に、フレッシュな秋色の早朝の菅沼。 山の香りと3Gの皆さんの緊張感と笑顔が 目に浮かんで来ました☆彡 ・・・羨ましいです♡ 毛嵐のひんやり感が伝わって来ました
2022年10月18日10時54分
ちこちゃんさん ありがとうございます。 私は今市で何時ものようにmc.y.kさんの高級車に乗車させてもらい巡って参りました。 途中『ちこ先輩がくれば案合出来たのに・・・』とおっしゃって居りましたよ。 曇りがちの予報だったのに朝から晴れて気分良い撮影になりました、全て私の行い良さからと自負して居ります。 内緒ですが?
2022年10月18日12時05分
canopus
師匠、昨日は天気にも恵まれ楽しい一日をありがとうございました。 5か月振りに鮎竿からカメラに持ち替えて、試行錯誤の一日でした 光徳から川俣に抜ける林道の運転はすごく眠かったです^^ 期会があれば又よろしくお願いします。
2022年10月17日10時49分