yoskin
ファン登録
J
B
La Festa Primavera 2011より ※アルファロメオとのタグがありましたが、修正。。 Triumphに変更させていただきました。 eum88さまありがとうございます。
これってアルファなんですか? あまり車はくわしくないんですが、アルファ159がかっこいいと思ってる今日この頃。 しかしモデルの方、そうとうマニアックですね。好きなんでしょうね~。
2011年04月17日17時57分
yoskin様 こんばんは、お邪魔します。 カニ目のTR3懐かしいですね。 私が10代の頃、知人がグリーンのを持っていたので乗せてもらったことがあります。 大胆な構図と色彩が素敵な作品ですね・・・(^-^)
2011年04月17日22時09分
>>Hsakiさん 嬉しいコメントをありがとうございます☆ ちょっと顔を暗くするのにダークな感じになり過ぎもしましたが、画になる方ですよね^^ 関西圏をクラシックカーでラリーすると言う趣のイベントのものです。
2011年04月17日23時36分
>>msnrmさん ごめんなさい。最初、タグをアルファ・ロメオとしていたのですが、僕の勘違いで。。 これはトライアンフというメーカーのクルマで、拠点はイギリスになります。 今は四輪は作っていなかったように記憶してますが、二輪のバイクは生産しています。 クラシックカーで関西圏を四日間かけてラリーするというイベント.. La Festa Primavera 2011のものです。 以下リンク http://www.lafesta-primavera.com/2011/index2.html エントリー者の30番台後半に並んで知った方もいませんか? アルファ・ロメオの159、格好良いですよね! ブレラ顔になって、迫力も色気も最高です^^ 出来もとても良いみたいですし...欲しいですが、なかなか^^
2011年04月17日23時42分
>>ピローさん 本当は『がんばろう日本』って書いたステッカーなんです^^ このイベントでも寄付金をみんなで募っていましたよ。 そのため、例年よりもコースも長く設定され、ぼくの住む地域にも来てくれました^^ 毎年、来てくれると良いのですけれど.. 嬉しいコメント、ありがとうございました!
2011年04月17日23時46分
>>altgraphさん まったくであります.. ただ、親戚にもどちらかと言うとこっち系の人が居ますが、 近くに居ると、ちょっと年齢なりに落ち着けば良いのに...と思うのも事実です^^ セクシーさとライトさを持った大人になりたいものですね☆
2011年04月17日23時53分
>>yuさん 本当は鮮明な赤!なのですが、カメラの設定をいつものままにしており.. 随分黄緑系にふってしまったのです^^ 戻すのも枚数があって面倒なので... クラシックカーには合うかな?と、結構前向きでもあります^^ コメント嬉しいです☆ ありがとうございました!
2011年04月17日23時55分
>>楽しく行こう!!さん 本当に渋い方ですよねー^^ 画になってくれる素晴らしいモデルさんでした! ぼくは今すぐにでもこんな色気が欲しいと思ってしまいました。。 欲張りですかね..^^
2011年04月17日23時57分
>>hako****さん 今日はクルマとその周りの道...という趣よりも、 クラシックカーを操り、イベントを楽しんでる人達に焦点をあててみました! 結果...アップ出来る写真が少ないという。。 嬉しいコメントありがとうございました!
2011年04月17日23時58分
>>eum88さん eum88さまこんばんは! 優しいご指摘ありがとうございました! 勘違いしてアルファかと... このトライアンフはぼくの世話になっているディーラーでも良く見かけるクルマですが、 実際に動いているのははじめて見ました^^ 乗せてもらったなんて羨ましい.. そういった経験によってeum88さんの素敵なクルマ観を形成されていったのでしょうか? 嬉しいコメントありがとうございました!
2011年04月18日00時01分
>>SOLOさん 嬉しいコメントありがとうございます! これはクラシックカーのラリーイベントでの一枚ですが、車種はトライアンフの『TR3』です! アルファ・ロメオが多数参加しており、自分で撮った写真を観てアルファロメオだと勘違いしました^^ よく見ると、英国車なのでハンドルも右なのに.. アルファ、良いですねー! ぼくもラテン車が好きですが、イタリアンはやっぱり敷居高いです^^ 凄くセクシーで憧れます!
2011年04月18日22時37分
>>カズαさん 嬉しいコメントをありがとうございます! カズαさんにそんあコメントをいただいてしまうと恐縮です^^ 実はこの写真ももっと明るくしたかったのですが.. 顔は隠さないと..と、考えてるうちに凄く濃い口になってしまいました^^
2011年04月18日22時38分
トライアンフですか!ここまでクラシックだと名前しか分かりませんです。 人物も格好良すぎです。イタリア自動車雑貨で売ってそうな渋い帽子が似合ってますね。 おちのおやっさんも、これほど渋くもエンスーでもないですが、アルファスッド、アルフェッタと乗り継いでました。
2011年04月19日01時02分
画になる切り取りはさすがです。 このままカーグラで使ってもらえそうですね。 良い塗装ですねー、この保存状態は素晴らしいですよね。 オシャレなおぢさまたち、こんな余裕の未来が欲しいです。(^^ゞ
2011年04月19日09時32分
>>mikechanさん 嬉しいコメントをいつもありがとうございます! 確かに紅の豚に出てくるような時代の戦闘機にも見えますね^^ 久しぶりの望遠はおぼつかず。。 失敗だらけでしたが、ゲーム感覚で凄く楽しかったです^^
2011年04月19日22時11分
>>思惟さん このイベントのうちわを持って行くと、マクドでコーヒーがいただけるようです^^ マクドがスポンサーになるくらいなので、なかなか盛大なイベントですよね^^ 嬉しいコメント、ありがとうございます!
2011年04月19日22時13分
>>さんぽさん なんと! 親子そろってのアルフィスタでしたか.. 情熱的なお父様だったんですねー!十分なエンスージアストかと... この写真の人物も凄く魅力ある方でした^^ 僕がお世話になってる大阪のクルマ屋さんではこのトライアンフの直系のクルマをよく置いていました。 格好良いです^^ この楽しいイベントは大阪スタートの、大阪ゴールですので、来年はぜひ^^
2011年04月19日22時19分
>>hisaboさん とんでもございません^^ でも、いつかそんなクルマの写真が撮れたらなと思いますね! CG..就職してからずっと買い続けてたので、最近始めたカメラよりもずっと長い趣味です^^ でも、経済的理由と、カメラが楽しくなって来て最近は立ち読み.. 余裕の未来が欲しいですね^^ 将来はこんなクルマで撮られる側に...夢だけ見ておこうと思います^^
2011年04月19日22時22分
Hsaki
こりゃ、文句なしですね。 いい写真です。
2011年04月17日17時50分