写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SeaMan SeaMan ファン登録

背景が

背景が

J

    B

    葉の裏は獲物が隠れやすいですものね。 でも、ちょっと背景が五月蠅くなってしまいますね。 トリミング&neat image処理です。

    コメント10件

    Usericon_default_small

    キャノラー

    いえいえこれが自然の写真 素晴らしいです この複雑な背景でも 見事に撮られて さすがですね タイミングもさすがですね。

    2011年04月17日16時50分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    これも素晴らしい一瞬ですね(^^ しかも、シャープな一枚ですね! キャノン機への憧れが私も・・・ (^^;;

    2011年04月17日19時44分

    風輔

    風輔

    タイミング最高で、水面にうっすらと青い色が写っていて綺麗ですね。

    2011年04月17日22時16分

    Usericon_default_small

    之 武

    カァーっ!! また素敵な瞬間をとらえましたねっ 凄いなぁ~ なんて…いつも関心させられます(^^;) 

    2011年04月18日00時27分

    SeaMan

    SeaMan

    キャノラーさん コメントありがとうございます。 確かに、芸術作品ではなく、ネイチャーフォトが基本ですもね。 どちらかと言えば生態観察に近いので、生きてる姿を撮らえるのが 楽しいのでした。 ちょっと勘違いを起こしそうになってました(^^ゞ 修行せねば<(_ _)>

    2011年04月18日05時17分

    SeaMan

    SeaMan

    peiqin dy5wさん コメントありがとうございます。 キャノン機に変えての一番の変化は 見えなかった物が見えてきたのと 撮影スタイルの変化ですね。 トリミング前提にしたので、必要以上に近づかず 本来の行動を待つようになりましたよ(^.^)

    2011年04月18日05時20分

    SeaMan

    SeaMan

    単点ぶぎうぎ♬さん コメントありがとうございます。 すみません<(_ _)> 7Dのみなのですが シルキーピクスで現像したのをneat image(正規版なのですが) 処理すると、EXIFが消えてしまいます。 16bitや高画質現像ですと、neat imageでエラーを起こして強制終了するしまつ 現在8bit処理で行っています。 何方か、お分かりになる方がいらしゃったらご教示をお願い致します<(_ _)> 自分も良くは理解してはいないのですが AIサーボは、レンズ性能にも影響するらしいですよ サンヨンでは確かに連写が落ちると聞きました。 あとRAWで速度の遅いCFですと落ちるらしいです。 このくらいしか分からないのですが、すみません(^^ゞ

    2011年04月18日05時30分

    SeaMan

    SeaMan

    風輔さん コメントありがとうございます。 このダイブポイントは自分の位置から一番遠くて大丈夫かな? と思いましたが、何とかです(^.^)

    2011年04月18日05時32分

    SeaMan

    SeaMan

    之武さん コメントありがとうございます。 撮っていると言うより、カワセミに撮らせてもらってる カメラに撮らせてもらってるって感じです(^^ゞ

    2011年04月18日05時33分

    SeaMan

    SeaMan

    単点ぶきうぎ♬さん いえいえ、自分もシステム変更の際、色々聞いて AF速度や連写速度、価格を考慮してヨンゴーロクに CFはトラの×600になりました。

    2011年04月18日18時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSeaManさんの作品

    • アップネタが・・・2
    • 海老の舞!
    • ありの~ままの~姿を~
    • 桜彩
    • attack!!
    • このGapが堪らない~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP