写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikon_zeiss nikon_zeiss ファン登録

水蕎麦

水蕎麦

J

    B

    新そば 飯豊(いいで)連峰の湧き水に泳がせたそばをツユに付けずそのまま食す水蕎麦。 福島県喜多方市山都町宮古「いしいのそば」にて。

    コメント10件

    GX400sp

    GX400sp

    おぉぉ・・・ これは美味しそうですね!

    2022年10月15日21時56分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    ジーバツさん 今の時季は新そばですからとても美味しいですよ。 現地へ行くまで半信半疑でしたが、本当に水の中にある 蕎麦を何もつけずそのまま食べるのです。 もちろん蕎麦の味しかしません。 塩辛い漬物も付いて来るので蕎麦と漬物を交互に食べる のが正しい食べ方の様です。 このお店は優しくて、初めての水蕎麦は食べ辛いだろう から無理しないで、とツユも一緒に出してくれます。 道中の紅葉も見事です。機会がありましたら是非(^^)/

    2022年10月15日22時16分

    volby

    volby

    ぬぅおぉぉ〜 蕎麦の旨味そのもので勝負とは!!!最近調味を外してる私からすると舌に鱗です。お新香を齧りながらなんて、、、幸せ過ぎます(ぼ)

    2022年10月15日22時19分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    volbyさん 昔から稲作には難しい土地だったのでしょう。 蕎麦が米代わりとなり独特の風習が生まれたのだと 想像します。 旅行支援も始まりましたので是非いらして下さい(^^)/

    2022年10月15日22時34分

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    新そばで水蕎麦・・・派手さはないですが凄く美味しそうです。 これは一度食べてみたいですねぇ。

    2022年10月15日23時12分

    ひらたまご

    ひらたまご

    何もつけずに蕎麦をいただくなんて想像もつきませんね、、、濃い味に毒された私の舌にも美味しいと感じられるでしょうか、、、一度、行ってみたいです。

    2022年10月16日06時24分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    上海カーニバルさん 所変われば品変わると申しますが初めて見ますね。 村内に蕎麦店は複数店あり、各店が特徴を出して いますので盛り付けや添え物に違いが有ります。 福島徒然も機会がございましたら是非(^^)

    2022年10月16日20時11分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    ひらたまごさん 私も目の前に出てくるまで想像出来ませんでした。 しかしそのまま食すと蕎麦の味がするのです。 何を当たり前な、と思われるかもしれませんが それが率直な感想でした。 喜多方方面はあと少しすると良い彩に染まります(^^)

    2022年10月16日20時27分

    mc.y.k

    mc.y.k

    nikon_zeiss様 新そばの時期ですね、美味しそう^^ 私は“とのや”さん行き付けなんです。宮古蕎麦はお高めなので中々行けませんが・・・ 濁川橋梁崩落でSLが走らなくなってしまったので余計足が遠退いてしまいそうですが 写真を拝見したら食べたくなりました^^;

    2022年10月20日12時34分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    mc.y.kさん 喜多方ラーメンや山都・宮古の蕎麦と麺好きには たまらないエリアですね(^^)

    2022年10月20日20時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikon_zeissさんの作品

    • 鶴ヶ城
    • 只見線
    • 大志集落
    • 只見川
    • マジックアワー
    • 終着駅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP