sam777
ファン登録
J
B
白実の小紫は、シソ科(またはクマヅラ科)の落葉低木で、コムラサキの白花品種です。実の付き方が少ないので白式部(ムラサキシキブの白花品種)かと思いましたが、葉の先端半分にだけ鋸歯があるのでシロミノコムラサキですね。シロシキブは葉全体に鋸歯があります。四季の香ローズガーデンには、コムラサキが沢山実を付けていましたが、直ぐ近くの道端で実を付けていた白実の小紫は、爽やかな感じがしました
michy
実の付き方も爽やかで清楚でこれはすてきですね。 初めて見せて頂きました。 緑の濃淡に白だけの優しい雰囲気にうっとりです。
2022年10月15日09時24分