写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 風花の街 ファン登録

可憐

可憐

J

    B

    埼玉県鴻巣市(コスモスアリーナふきあげ) 絞り優先AE WB:太陽光 C-PLフィルター 手持ち ※雨ですと通路は粘土質で、歩きにくいかと思います。 私は、トレッキングシューズが常です。

    コメント1件

    Usericon_default_small

    風花の街

    構図:もう少しコスモスを左に配置しますと、右側に二 三輪ボケで入れられまして、両方撮りましたが、入れないのがシンプルで好みでした。また、下に蕾がありまして入れないようにシャッターを切るんですが、入るものが多く撮り始めて撮ったコスモスに蕾がはいっていませんでした。スッキリでした。ほんの一部蕾が写っています。 最初、奥のボケで写っているコスモスに目が行きまして、ファインダーを覗いていましたが、待てよと思い手前の少し小さめのコスモスにピントを合わせましたらその方が可愛いらしく感じまして、そのコスモスを撮りまして奥のコスモスのは撮りませんでした。 使用レンズには手振れ補正機能なし 使用カメラEOSR6には手振れ補正機能有で助かります。また、レンズは開放値F2.8で外での撮影でも有難いです。 質量 カメラ680グラム レンズはアダプター含め約900グラムです。 EOSRP質量485グラムで魅力ですね!気になりますのは、シャッター幕がないことです(シャッター幕はセンサー保護目的ではありません)。このシャッター幕機能は電源オフ時、閉じる 開けるの選択はできます。このシャッター幕は、下ろしてレンズ交換はセンサーにホコリが付きにくいんですが、この幕に触れてしまい故障するとセンサー清掃費用よりも費用が掛かるので幕閉じは利用しない方もいるようです。

    2022年10月14日09時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された風花の街さんの作品

    • 秋の便りⅣ
    • 夕暮れコスモス
    • 秋色Ⅱ
    • 秋の気配Ⅱ
    • 秋日和
    • 秋色

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP