写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikumaru nikumaru ファン登録

究極のボンサイ

究極のボンサイ

J

    B

    江戸時代から続く 立石の豆腐屋さん そこの 店の前にある 1本の柳の木 よく見ると プランターから 根が伸びていた 150年前は 小さな  盆栽だったのだろうか 店に似合った柳であった

    コメント6件

    pyhä

    pyhä

    しまむんと♡ ヤナギさんの支柱すごいしw ほんで プランターからって ぶっくりしましたあーー\(~o~)/ ここのお豆腐ぜひ食べたい♡

    2022年10月14日08時00分

    nikumaru

    nikumaru

    ぷはっち 街灯が支柱って いいよね 是非 来てね

    2022年10月14日08時26分

    野良なお

    野良なお

    プランターに植えてあるんですか。家の前に植え替えるスペースは無いしこのまま育てるしか無いでしょうね。 よくまあこんな小さなプランターで育ったものですね。

    2022年10月14日11時12分

    nikumaru

    nikumaru

    野良なおさん 小さなプランターはたぶん 根で一杯だと思います つくづく植物は強いと思いました

    2022年10月14日13時36分

    しまむ

    しまむ

    ああー! ここまで気が付かなかったのです:;(∩´ᴗ`∩);: 自分がいかに、部分に注目するタチなのかよくわかった瞬間! てっきり柳の木も風流ですなぁ…と、逆側から上の部分だけ撮った写真あり。 後で眺めて、あんな場所に柳が育つ地面あったかな…?って不思議に思っておりました。 謎が解明!ありがとー!

    2022年10月14日18時38分

    nikumaru

    nikumaru

    しまむん なんで なんで って 思いながら 写真撮ってます 好奇心年齢 5歳 ですから (⌒∇⌒)

    2022年10月15日04時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikumaruさんの作品

    • その無表情さに救われる
    • にがんじょし
    • なかよしあーけーど
    • ガンバレ と 小さく呟く
    • メフィラス星人
    • ヘィ 彼女、かき氷でも どぉ?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP