写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

an an ファン登録

夕刻の瀧桜

夕刻の瀧桜

J

    B

    今年の又兵衛桜のラストです。 この地は西側(画面右側)に高い山があるので、夕暮れ時の陽は まったく当たりません。 明るい太陽が山頂に隠れた後は日陰時間があり、その後まっ暗です(^^; 東側は遠くまで平野が続くので、他の皆さんが早朝の又兵衛を撮りに行かれる 理由が分かりました。 例年はライトアップが催されるのですが、今年は中止なので、是非来年は ライトアップと早朝時に観に行きたいです! (又兵衛の奥に人が写っているのは見逃して下さい(^^;)

    コメント34件

    m.mine

    m.mine

    幻想的でソフトタッチでキレイですね。最高の出来栄えですね

    2011年04月17日00時09分

    an

    an

    m.mineさん いつもありがとうございます。 ってかコメント早っ!!!(笑) もっと光を上手に使えるように勉強します。

    2011年04月17日00時14分

    Takaya

    Takaya

    スゴイ!デカい!うおおおお! コノ枝垂れデカいですね(゚д゚)! 雪のように桜を表現されて,和みある作品に伺えます^^

    2011年04月17日04時33分

    梵天丸

    梵天丸

    すごい枝並み!それを表現する描写力 お見事です。 樹齢は相当なんでしょうね。

    2011年04月17日12時19分

    an

    an

    Asamiさん お越し頂きありがとうございます。 デカイですよ~!(^^) 曇天の桜を上手に表現するのは難しいです。 「あーだ」「こーだ」で苦労します(>_<) コメントありがとうございました!

    2011年04月17日13時40分

    an

    an

    梵天丸さん コメントありがとうございます! 樹齢は300年と言われています。 又兵衛は他の皆さんの作品を見て、 少しでもそれに近づけれるように意識して、 あとは+αのオリジナリティが加われば 成長出来るのでしょうけど、まだまだです(>_<)

    2011年04月17日13時43分

    Piece

    Piece

    ご訪問いただいてありがとうございました。嬉しかったです(^-^) もはや、神がかり的な桜ですね。 これほどの大木を綺麗に切り取られていますね。 桜の花にやさしく覆われるかのようなソフトな描写でうまいなあ~と感じました^^

    2011年04月18日20時22分

    an

    an

    Pieceさん コメントありがとうございます! 又兵衛は凄いですよ~! でもライブで綺麗に撮るのは難しいです(>_<) 毎回の反省が次に生かせなくて(^^;

    2011年04月18日20時31分

    ばじる♪

    ばじる♪

    こんばんは。 力強さと優しさを上手く表現された作品ですね。 律義な槍の又兵衛らしい桜です。

    2011年04月18日22時10分

    a-kichi

    a-kichi

    ソフトな質感が又兵衛桜にぴったりですね^^

    2011年04月18日22時12分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    行かれてたんですね^^ ライトアップ中止で残念でした。 ソフトでやわらかい又兵衛もいいですね。

    2011年04月19日00時57分

    an

    an

    macaさん コメントありがとうございます。 カメラ内ソフトフィルター効果処理とWBを現像時に調整(苦労)しました。 >ソフトフィルター買うの忘れた!(笑う) じゃ、またヨドバシ行きましょう!

    2011年04月19日00時57分

    an

    an

    ばじる♪さん コメントありがとうございます! ばじる♪さんの講評コメント、ほんと嬉しいです!

    2011年04月19日01時01分

    an

    an

    a-kichiさん コメントありがとうございます!!! 先輩方が枝垂れ桜は早朝や雨上がりなイメージで 妖艶さを上手に表現されておられるので、自分の 駄作を少しでもそんなイメージに近づけれないものかと 試行錯誤しました。 a-kichiさん始め他の方々のように現場の環境で判断出来る ようになるまで遠い道のりです。

    2011年04月19日01時08分

    an

    an

    T03v05v(とら)さん コメントありがとうございます!!! 先週中頃の予報では週末の雲行きが悪かったので 週中の水曜日に有給を取って行ってしまいました。 (ダメ社会人です(^^;) 光と影を上手く使うか、朝霧っぽいイメージかの どちらかを意識しました。 (この画は後者です) でも惨敗なので来年またチャレンジします!

    2011年04月19日01時13分

    三重のN局

    三重のN局

    お邪魔します。 柔らかなタッチがこの歴史ある名木にぴったりな描写ですね! ライトアップも最高でしょうね…来春のお楽しみですね(^o^) お見事な作品です(^_^)☆

    2011年04月19日12時21分

    an

    an

    三重のN局さん 嬉しいコメントありがとうございます! 今年の皆さんの又兵衛をたくさん見て勉強して 来年リベンジです!

    2011年04月19日19時18分

    ぽいた

    ぽいた

    この桜のお写真皆さんアップしておりますが、それぞれ個性があって面白いです!! anさんのは雄大で、そして幻想的!! 素晴らしいです!!

    2011年04月19日20時27分

    an

    an

    ぽいたさん コメントありがとうございます! そうですね、皆さんいろんな個性を生かして 撮られていて、また傑作が多いので勉強に なります。 そんな私の1枚に目をとめて頂いて感謝です!!!

    2011年04月19日20時50分

    TAKE_7D

    TAKE_7D

    はじめまして。ソフトタッチの又兵衛桜も素敵ですね^^ 天候や時間によって様々な表情を見せてくれる又兵衛桜、手ごわいです。 私は早朝に撮りに行ったので、来年はライトアップにも挑戦してみたいです。

    2011年04月21日20時18分

    an

    an

    TAKE 7Dさん お越し頂きありがとうございます。 ソフト効果は、現場でその時間の光での 又兵衛を上手に撮れなくて撮影後の必死の フォローです(腕が無いもので^^)

    2011年04月21日21時24分

    髪結師 橋本光弘

    髪結師 橋本光弘

    大河ドラマでもはじまりそうですね@@

    2011年04月22日11時44分

    an

    an

    髪結師さん コメントありがとうございます! この又兵衛桜、実は2000年のNHK大河『葵徳川三代』の オープニングで使用された事で有名になったそうです。 (私は知りませんでした^^;) 一度くらい、そのオープニング見ておきたいですね!

    2011年04月22日15時38分

    an

    an

    リクオさん コメントありがとうございます! 私も初めて見たのですが素晴らしい 存在感でした!

    2011年04月23日21時23分

    FRB

    FRB

    この淡い感じの描写が素敵です☆

    2011年04月23日22時04分

    an

    an

    FRBさん コメントありがとうございます。 光が少ない描写を上手く切り取れなくて、 ソフト効果でフォローしました。 >素敵です☆ ありがとうございます!

    2011年04月24日02時12分

    ネイル

    ネイル

    このやわらかい色合いがとても素敵ですね! 堂々としたしだれ桜ですが、このやわらかいこのピンクが とてもやさしくも感じさせてくれますね^^

    2011年04月25日10時59分

    an

    an

    ネイルさん コメントありがとうございます。 この又兵衛桜、そのものの存在感も ありますが、他の皆さんの又兵衛桜の 表現も凄いものばかりです。

    2011年04月25日12時23分

    Cherry*

    Cherry*

    又兵衛桜・・・美しいですね♪ とても気になる一本桜で、 一度は見たいな~~っていつも思っています♪ やはり、お花の頃は撮影も困難なのですか??

    2011年04月29日09時38分

    an

    an

    Cherry*さん ご訪問ありがとうございます! たぶん土日だと人は多いんだと思います。 満開予想日(週末)の天気予報が良くなかったので、 わたくし週中の水曜日に有給を取って行ってしまいました。 (ダメ社会人です(^^;) それでも人は多かったのですが、撮影するには十分余裕が ありました。 いつかは是非ご覧になってみて下さい。 私も醍醐桜いつかは見てみたいです!

    2011年04月29日10時13分

    日吉丸

    日吉丸

    夕時の桜色・・ なんとも柔らかい色味にうっとりです。 穏やかな風も感ずる動きも味を沿えてますね。 ありがとうございます。

    2011年05月10日13時16分

    an

    an

    日吉丸さん コメントありがとうございます! この時間帯では陽があまり射さない場所なので ソフト効果に頼ったのですが、そう言って頂けて 本当に感謝です。 ありがとうございます。

    2011年05月10日20時22分

    BUGSY

    BUGSY

    イャ~ 感動の一言! 美しすぎて言葉がでません。

    2011年09月05日20時18分

    an

    an

    BUGSYさん コメントありがとうございます。 重ね重ねありがとうございます!! 又兵衛、いろんな人が撮っておられるので、 来年もう一度チャレンジしまっす! (今回の台風で又兵衛が無事だったか不安です)

    2011年09月06日00時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたanさんの作品

    • 春夜につつまれて
    • いざ出陣
    • 炎舞
    • 春渡る
    • 春夜につつまれて
    • 又兵衛の悲願

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP