写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

R380 R380 ファン登録

自宅のコスモス 4

自宅のコスモス 4

J

    B

    最近使って無いカメラの消耗電池を充電し、ついでに最近使ってない このレンズにエクステンションチューブを付けて 沢山咲き始めた自宅のコスモスを撮って見ました。

    コメント38件

    ノッコ

    ノッコ

    明るいレンズにエクステンションチューブですか(^-^) とろけるような描写にこちらもとろけそうです(笑) 美しい背景に揺れるような花びらがとても美しいですね。

    2022年10月10日17時13分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    黄色のバックの中から 「気円斬!」とおぼしき 真っ赤な秘密兵器が... (。・・。) そんなものには動じないピンクのコスモス 流石、Ai 85mm 1.4D が的確に捉えていましたね... (*´∀`*)

    2022年10月10日17時27分

    ナント君

    ナント君

    背景も美しいです いっぱい咲いている様ですネ ガーデニングされてるのですか羨ましい

    2022年10月10日17時49分

    レリーズ

    レリーズ

    久々のD800ですね。 レンズのボケが効いていて、 バックの梅干しが目立ちますね。

    2022年10月10日18時18分

    R380

    R380

    ノッコさん、一番コメ有難うございます。 最近使って無いカメラ&レンズも偶には使ってやろうと、中間リング撮影しました。 リングを噛ますと一層ピントが微妙なので、何枚も撮りましたよ(^^ゞ 殆どは雑然と咲いてるのですが、ポツンと車の横に咲いてるのを狙ってみました。

    2022年10月10日18時54分

    R380

    R380

    LUPIN-3さん、早々にコメント有難うございます。 気円斬!?なので検索しましたよ! 懐メロからドラゴンボール迄網羅されてる頭の中は如何成ってるのかな(^^ゞ 真っ赤な秘密兵器はテールランプでした(^_^) 殆どモデル撮影しか出番のないAi 85mm 1.4Dですが、極偶に花撮りに使っています。

    2022年10月10日19時03分

    R380

    R380

    ナント君さん、早々にコメント有難うございます。 背景黄色は車のボディーカラーで赤色はテールランプです(^_^) 以前はバラも有ったのですが、手入れしないので枯れちゃいました(^^ゞ コスモスは放置状態でも毎年咲いてくれ、玄関先の片方は密集してジャングル状態です(^^ゞ

    2022年10月10日19時09分

    R380

    R380

    レリーズさん、早々にコメント有難うございます。 レリーズさん見習って、電池入れっ放しカメラの電池残量点検充電してました。 ついでにこのレンズにエクステンションチューブを付けて撮って見ました。 バックの梅干しは潰れ気味でしょ(^^ゞ ところで、レリーズさんが使われてたフィルムの多重露光用のプレートってどんな物なの?

    2022年10月10日19時15分

    いかなご

    いかなご

    綺麗な背景に 綺麗なコスモス…… 絵画のようですね(^^) 花びらのぼかしが 絶妙でうっとり……

    2022年10月10日19時26分

    RUGGER

    RUGGER

    今回も素敵なご自宅のコスモスですねぇ。 カメラが増えると、電池の消耗具合も気になりますね、 ワタクシも時々、充電します。

    2022年10月10日20時23分

     primrose-

    primrose-

    ご自宅でこんな美しいコスモス撮影ができるなんて夢のようです。 背景全体の黄色は何かしら、赤いのは他の花かしらと思ったら、車のボディーとテールランプと知ってびっくり(゚0゚;こんなにきれいな背景になるんですね。 一輪の花と蕾の優しいボケもしっとりとした雰囲気でとても素敵ですね。

    2022年10月10日21時37分

    R380

    R380

    いかなごさん、コメント有難うございます。 ポツンと一本離れて駐車場の横に咲き始めたコスモスを車背景に撮って見ました。 ボケ演出狙いで、明るいレンズ+接写リングで毎度の不精な手持ち撮影で頑張りました(^^ゞ

    2022年10月10日21時40分

    R380

    R380

    RUGGERさん、コメント有難うございます。 実はこのポツンと離れた一本が咲いたら、車背景で撮ってやろうと待っていました(^_^) 以前このD800 を放置し過ぎて、内臓電池も無くなり日付もキャンセルされてましたので、 以降使用頻度が少なく成ってる他のカメラも、電池残量に気を付ける様にしています。 100%充電して置いても、使わなくても結構電池を消耗するものですね(^^ゞ

    2022年10月10日21時52分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    こんばんは。 ボケが美しいですね~ 黄色いクルマとテールランプが、こんなステキな背景になるとは~ 真似したいワザです(#^^#)

    2022年10月10日21時52分

    R380

    R380

    primrose-さん、コメント有難うございます。 この一本が咲いたら車バックに撮ってやろうと思ってたのですが、 只どの向きに花が開くかが大きな問題でした。 もう一本狙ってた花は車の方に蕊を向けて咲いたので、後ろ向きになってしまいました(^^ゞ この花ももう少しこちらの方に向いて咲いてたら、花弁内側も入れられたのですがね! 赤色と合わせようとすると、見えてる蕊ピントで狙うしか無かったです。

    2022年10月10日22時07分

    R380

    R380

    LIZALIZAさん、コメント有難うございます。 このシーンでは被写体+背景ボケも狙いでしたので、明るいレンズ+接写リング撮影しました。 数年前にはグリーン色の車背景での撮影で、テールランプに光が当たり 大きな赤色玉ボケコラボで撮って以来、良い位置で咲いてくれたら車背景で良く撮っています。

    2022年10月10日22時24分

    うめ太郎

    うめ太郎

    背景の赤が素敵ですね。 明るいレンズにエクステンションチューブをかませて、 柔らかなコスモス素敵ですね。

    2022年10月10日22時43分

    R380

    R380

    うめ太郎さん、まとめコメ入れ有難うございます(^^ゞ 数年前に同カメラ同レンズで中間リング噛ませてバラ撮りして以来のコンビです。 今回はコスモスで超柔らか撮影に挑戦して見ました(^_^)

    2022年10月10日23時14分

    まりくま

    まりくま

    ボケ感も背景もキレイですね☆ 赤はなんだろって思ったら・・答え、出てました 笑  ご自宅の庭のコスモス、、羨ましいです☆

    2022年10月11日00時26分

    R380

    R380

    まりくまさん、コメント有難うございます。 ボケと色合いに重点を置いて撮影して見ました。 庭!??庭と言えば綺麗に整理された感じですが、単なる玄関先の空き地なんですよ(^^ゞ コンクリーにすれば草が生えずに良いのですが、土の地面が好きで残してるだけです。 玄関先片側が咲き過ぎてジャングルみたいになってます(^^ゞ

    2022年10月11日00時42分

    片さん

    片さん

    カメラの本体電池を切らすとセッティングし直しが厄介ですからね、 それに可動部も動かしてやらないと..以前の相棒も現役復帰(^_^)です。 蕩けるような背景の黄色と赤はは..分かりました!良き相棒ですね。 中央の蘂へのピントから広がるボケの味は何時もながら素晴らしい、キレイです。

    2022年10月11日08時47分

    *kayo*

    *kayo*

    おはようございます。 相変わらず技術的なこと、カメラ・レンズのことはわからず語れませんが なんとも美しい絵づくりに魅了されました。 印象的な赤は赤いコスモスかなと思えば車のライトでしたか、ご自宅のお庭でいろいろ撮れていいなあ〜♪ ポステカードにして送ってくださーぃ(*^^*)

    2022年10月11日10時20分

    mitton

    mitton

    スイフトの右後ろですね^ ^ スイフト君もいい仕事してますね❣️ うちはせいぜいプランターなので撮ってもお隣さんやお向かいさんが写ってしまいます。やっぱ、庭付きがいいですね。^ ^

    2022年10月11日12時26分

    R380

    R380

    ktymさん、コメント有難うございます。 E-30は電池を外してますが、E-5は又使うかな?と電池を入れっ放しです(^_^) 自宅のコスモスは良い感じに咲いてますが、植物園では未だチラホラ咲きだったので、 自宅で車の彩を背景ボケにして遊んでいました。

    2022年10月11日12時28分

    R380

    R380

    *kayo*さん(親孝行な娘さん)、コメント有難うございます。 秋の渡りの野鳥たち・秋バラ・コスモス・ホトトギス・ゲンノショウコの花後姿と 撮りたい物が一杯有るのですが、雑用と今一の天気で撮影行が鈍っています。 庭と言うより単に空き地に咲いてるコスモスですが、背景を車の彩にして遊んでいました。

    2022年10月11日12時36分

    R380

    R380

    mittonさん、コメント有難うございます。 ピンポーン!!スイフトの右後ろを背景に使いました(^_^) これはあるがままの撮影ですが、撮りたいイメージが湧けば車異動で背景が自由に作れます。 庭と言うより玄関先の単なる土の地面を残した空き地なんですよ(^^ゞ ですので、春先から冬まで雑草引きや除草剤散布に追われています。

    2022年10月11日12時48分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんにちは、R380さん。 柔らかなコスモスの描写…明るいバックが何かな??と思っていたら車とそのテールランプでしたか(=^ェ^=) お花もバックの色も素敵です(^_^)v 私も今日久しぶりにE3に90-250で近くの公園へ行ったら常連さんに捕まって話し込んでしまい…せっかく咲いていたコスモスを撮れませんでした。・°°・(>_<)・°°・。

    2022年10月11日16時35分

    R380

    R380

    ex-ICHIROさん、コメント有難うございます。 自宅で身近で気軽な撮影していました(^_^) 久しぶりの重装備で行かれたのに、常連さん掴まってコスモス撮れなかったとは…(^^ゞ

    2022年10月11日17時03分

    レリーズ

    レリーズ

    フィルム時代、今から40年前ぐらいに、 ケンコーから発売されていたアイテムで、 多重露光用のガラス板が有りました。 当時、撮影するつもりで購入して有りました。 品物は半分黒く塗られたガラス板や、中を黒く 丸く塗られた板と、その反対で中が素通しで 周りを黒く塗られたガラス板それと、四角の ガラスの1/4だけ素通しのガラス板がセットに なっている物でした。 使用時は、別売りのテクニカルホルダーを使い、 正方形のガラス板をホルダーに固定して使います。 いずれも、もうすでに販売していません。

    2022年10月11日18時05分

    R380

    R380

    レリーズさん、再コメ有難うございます。 現状の多重露出撮影で暗い部分に2枚目の画像が良く乗ってきますので、 そのことから想像して、多分黒くなった部分が有るアイテムだろうと想像していました。 詳しいご説明有難うございました。

    2022年10月11日18時19分

    KF

    KF

    こんばんは。 コスモスの背景は何の花なんだろう? と思ってましたが車のボデイとテールランプだったのですね。 やはりエクステンションチューブの効果もあって、綺麗な画像になってますね。(*゚▽゚*) ご自宅にいい花がたくさん育って、羨ましいです。

    2022年10月11日21時20分

    R380

    R380

    KFさん、コメント有難うございます。 レンズ単体だと余り寄れないので、エクステンションチューブを付けてボケ狙いで撮りました。 以前はバラも有りましたが、今自宅で撮れるのはサツキとコスモスと自然に生えたユリ位です。

    2022年10月11日21時28分

    レリーズ

    レリーズ

    つぶれた梅干しじゃなかったのかぁ~!

    2022年10月11日23時32分

    R380

    R380

    レリーズさん、こんばんは。 FPではこんなコメントしてても、ポイント付いてましたね(^^ゞ 懐かしい!! 多分光が当たってたら丸い大きな赤色梅干しでしょうが、 日陰なのでつぶれた梅干し型かタラコ型ですね(^_^)

    2022年10月11日23時59分

    レリーズ

    レリーズ

    新しいオンラインショップは、 割引率が10%なので、ヨドバシの方が、 10%ポイントが付いて安くなります。 FPポイント沢山貯まっていたのに、 最終的にはほとんど使えずに消失しました。

    2022年10月12日00時40分

    R380

    R380

    レリーズさん、再コメどうもです(^^ゞ 何も購入予定が無いので、最近は全然価格比較した事無いんですよ! オンラインショップでは、レンズだと通常価格から20%引きで始まり、 そこから10%引きになり、物に依り期間限定でクーポン5%が付く時も有りますね。 FPポイントね~!40・50万ポイント位残ってたかな!?(ーー゛)

    2022年10月12日00時58分

    jyugon

    jyugon

    美しい暈けですね~ 我が家のコスモスも咲き始めましたが、遊ぶにはもう少しというところ 植物園のコスモスが見頃になり、ただ今エゾビタキ・コサメビタキ・オオルリ若様、キビタキと大盤振る舞い 11日はクロツグミとツツドリも入っていたとの事(私は見ていませんが^^;) ご存知だったらごめんなさいm(__)m

    2022年10月13日00時26分

    R380

    R380

    jyugonさん、こんばんは。コメント有難うございます。 例年だと我が家のコスモスは夏に数輪咲くのですが、今年は遅かったです。 秋の渡りの鳥さん達は植物園にそんなに寄ってたとは、大フィーバーだったのですね。 貴重な情報有難うございますm(_ _)m 明日行かなくっちゃ(^_^) 愛しのツツドリさん迄入ってたとは!例年日が合わなくて、植物園では会えず仕舞いなんです。 吉田さんのフェースブックですが見付けましたので、初めて参加のフェースブックですが、 訳の分からないままに余分な情報まで書いてしまい先日登録し友達申請しました。 そして、今日メッセージの書き方が解ったので、言っておられた様に書いて送りました(^_^)

    2022年10月13日02時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたR380さんの作品

    • 満開のコスモス
    • 自宅のコスモス ラスト
    • 自宅のコスモス2
    • 10年前のコスモス撮影1
    • 自宅のコスモス1
    • 玄関のコスモス

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP