j.enamay
ファン登録
J
B
シャッターは「ナショナル」なのに、よく見ると看板には「SHARP (FRIEND SHOP)」の文字が(笑)。 どっち寄りなのでしょう?(あんまり関係ないのかな?)
2022年10月10日11時58分
おはようございます もうナショナルを知るのも 私くらいの世代が最後かもです(^.^) ガラガラと上がって店主さんが 現れるのを期待してしまいますね。
2022年10月11日06時15分
hatapooonさん おはようございます。 カラーテレビが普及した頃までは こういう小売店が繁盛したんでしょうね。 パソコン時代は家電量販店ですものね(^◇^) いつもありがとうございます♪
2022年10月11日08時44分
cubbypotterさん ハンダ付け!! 懐かしい響きです^^ もう今ではほとんど死語になりつつあるかも知れませんね。 コメントありがとうございます♪
2022年10月13日22時00分
わぁ、いいな~ 錆びついたシャッターが何ともいえません。 実家近く(田舎です)にもこんなお店ありました。ナショナルさんって言われて、家電一式お願いしてました。 いつのまにか町の電器やさんってなくなってしまいましたね~ 郷愁をそそります。
2022年10月15日20時19分
LIZALIZAさん そう言えばナショナルさん・東芝さん・・って言ってましたよね~^^ 小生の親父も値段なんか気にせず、全部おまかせで頼んでました(笑) いつもありがとうございます♪
2022年10月15日21時15分
BLUE NOTE♪
ナショナルさんは昭和で終わったようですね パナソニックさんどこへ行くのでしょうか~~^^
2022年10月10日09時01分