なべかつ
ファン登録
J
B
八段に掛けられた稲満載のハザ
jinjin_mさん おはようございます。 米どころ新潟では、秋の風物詩ともいわれた時期もありましたが農業の近代化で乾燥機が普及してからめっきり目にすることがなくなりました。 この地域では、田んぼの周りに稲架木を約600本保存していますが、稲架かけ(稲を掛けて自然乾燥)は2か所のみでした。…1つの稲架は稲架木20本前後を使用します。 天日と自然の風にさらして乾燥させるために、風よけはありません。
2022年10月11日07時02分
jinjin_m
こんばんは こちらではあまり見ない光景です。 風よけもあるのですか。
2022年10月10日20時18分