渓流イワナ
ファン登録
J
B
シーズン最後の渓流釣り。釣果20匹! イクラは70℃の熱湯を通し酒、みりん、醤油で味付けし冷蔵庫で一晩寝して食べました。 来年3月の解禁が待たれます!
1197さん こんにちは! 嬉しいコメントありがとうございます。 今シーズンが終了しました。保存用合わせてお正月の甘露煮にします。 また来年の解禁日が、今から待たれます。
2022年10月09日14時27分
大漁で無事の納竿 おめでとう ございました。お正月用の甘露煮に なるのですね。高級品を手作りなさる のですから大したものです。きっと 良いお味に仕上がることと思います。
2022年10月09日15時19分
Chasamaruさん こんばんは! こちら昼から冷たい雨と成ってます。 お陰様で、まずまずの釣果で納竿出来ました。 半年間、渓流は静かに成りますが紅葉狩りにて、イワナの成育を観察します(笑) コメントありがとうございました。
2022年10月09日17時20分
カミさん こんばんは! こちら昼から冷たい雨と成ってます。 今、メイの散歩から帰り風呂場で洗ってやりました。 何とか怪我無く納竿することが出来ました。 17年生きた雑種のロッキー(メイの前)はイワナが大好きで食べましたが、メイとアサヒは食べません。 渓流の王様なのに美食家ではなかったです(笑) 来年の解禁日3月が待たれます。 コメントありがとうございました。
2022年10月09日17時35分
頂雅さん こんばんは! 嬉しいコメント有難うございます。 今年も怪我無く無事に納竿出来ました。 毎年、冷凍庫に保管したイワナを甘露煮にしてます。 娘婿が大好きで酒の摘みに美味と食べてくれます。 来年の解禁日が待ち遠しいです。
2022年10月09日17時43分
チャビィさん こんばんは! 今年お何とか怪我無く納竿出来ました。 9月頃に成ると雌はお腹にいっぱいタマゴを持っています。 イクラ漬けにするとプチプチと食感がとてもいいです。 チャビィさん誠に申し訳ありません本年分は既に胃袋に納めさせて頂きました(笑) コメント有難うございました。
2022年10月09日17時52分
*kayo*さん おはようございます! 今シーズンを怪我無く無事に終える事が出来ました。 渓流の恵みをたくさん頂きました。冷凍保管して年内には全てを美味しく頂いてます。 来年は予約承りましたので、沢山釣らなければ(笑) 今シーズン「釣りキチ三平会」皆の釣果が良く明後日12日に2回目のBBQを開催です。 また報告致します! いつもお気に入り登録やコメントの数々有難うございます。
2022年10月10日08時49分
こんにちは。 イワナの卵もイクラと言うのですね、サケだけかと思っていました これだけ釣れるとご家族全員でも食べきれませんね^^ ご近所だったら・・・(^-^;
2022年10月10日11時30分
羅 羅さん こんにちは! 岩魚の卵もイクラと言います。ピチピチと食感も良く美味しいです! この量だと、あっという間に我が家では平らげますよ(笑) でも今回は、お正月用の甘露煮にするので、冷凍保管してます。 形の良いの50匹ぐらい作ります。 信長が住んでいた県!ご近所だったら召し上がって頂きたいです(笑)
2022年10月10日13時41分
岩魚・・・こんなにとれるんですね・・お上手なんですね (*^^*)ポッ 外房は海の魚はたくさんありますが。 川魚は鮎はだけ食したことがあるんですが 同じような味なんですか?・・ 来年がまた楽しみですね・・来年は渓流ものせてくださると 嬉しいです。
2022年10月11日21時01分
オールドローズさん こんばんは! 岩魚は警戒心が強いので、姿を見せない様にして釣ります。 今シーズン最後でしたので30匹以上を狙ったのですが・・・・ 鮎は岩苔を主食、岩魚は肉食でカエルやオオサンショウウオの子、昆虫などを食べてます。 味は全く違いますね。身が締まり塩焼き、天ぷら、唐揚げ、刺身、甘露煮など美味しいです。 また来年渓流釣りアップさせて貰いますね!明日は今年二回目のBBQ長良川で開催です! いつもお気に入り登録やコメント有難うございます。
2022年10月11日21時18分
大漁でしたね。 海釣りは一時期ハマって、車に竿を積んでいた時代もあったのですが、渓流釣りは管理釣り場でしかやったことはありませんが、楽しいじかんですよね。
2022年10月14日02時05分
うめ太郎さん こんにちは! 嬉しいコメントを何時もたくさん頂き有難う御座います。 今シーズン先ず先ずの釣果で渓流釣り納竿する事が出来ました。 海釣り良いですね!今はやっておられない様子。もう一度どうですか! 私は海釣りもします。7月に篠島で鯛2匹とアイゴ1匹を釣りましたよ。 体力と相談しながら今しばらく楽しみたいと思っております。
2022年10月14日15時49分
1197
凄い大漁ですね、美味しそ~
2022年10月09日13時48分