手持ち文鳥
ファン登録
J
B
(京阪本線 京橋~天満橋) 逆光にけぶる (3:2にトリミング)
大阪城に向かう寝屋川橋ですね。 本普通列車が走行している架橋が天満橋駅終点時代からの本線です。急こう配に高架に向かっている線は京橋駅が高架となり複々線化された時に増設されました。現在の天満橋駅は旧松坂屋ビル地下駅となっていますが以前はOMMビル敷地に地上終点駅が設けられていました。ホームには4線が入線、大阪~京都間の最早特急として宣伝していました。天満橋駅界隈も当時はステーションビルに京阪デパートがあり市内に向かうバスステーションと大変賑わっていました。
2022年10月15日07時49分
>730243さん 増設された二線は、主にラッシュ時に線路容量の関係で淀屋橋で折り返せなくなったぶんを天満橋で折り返すためのものです。 この二線が現在では中之島線に転用されています。鳴り物入りで開通した路線ですが、利用者が伸び悩んでおり、苦しい状況です。閉店した松坂屋は現在は京阪直営の商業施設になっています。 この日は本来、OMMビルの屋上に行きたかったのですが、コロナがきっかけで閉鎖されてしまいました。ここから撮り鉄したかったのですが、叶わぬ夢になってしまいました(T_T)
2022年10月15日07時58分
手持ち文鳥
>mushiro7さん 午前中なら順光で撮れそうですね(^^)
2022年10月09日15時50分