macmos
ファン登録
J
B
三角木馬 _,,_ (゚∀゚;) (=====) _(⌒(⌒) /\ ̄ ̄し ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ || / \ 扇風機 ビューン /|ヽ三 ~ 匚E||| 三 ~ ┃ヒ|ノ二 Σ(・∀・。) ┌┸┐ ゚しーJ゚ ` ̄ ̄
2022年10月07日18時34分
このタイプの扇風機を見ると前面に吹流し用のカラーリボンを付けたくなります。我が家のも付いていたような記憶が..。 ノスタルジーて、一種の不思議な世界なのですね。macmos様の一連の写真で良く判りました。
2022年10月07日18時48分
昭和のまだ今の様な便利な物が無かった時代! それでも前向きに一生懸命生きていた時代! 今の様に生活は便利では無かったけれど、 あの頃の人達は、誰にでも優しかった! 人の心にゆとりがあった!良い時代でした。
2022年10月07日19時14分
よねまるさま いやいや・・・こんな頃の我々はピチピチでしたよ(笑) 今後もきっと激変ですね(>_<) いつもせつないコメントをありがとうございます( ˘ω˘ )
2022年10月07日21時22分
ち太郎さま (~_~;) たしかにリボンが付いていましたね(^▽^;) 総じて不思議に・・・撮っているのですが(笑) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2022年10月07日21時24分
レリーズさま 2000年ころからざわざわがギスギスに変わり始めたと聞きました(>_<) ふわふわくらいがイイですね(^_-)-☆ イイ時代よ再びヽ(^o^)丿 いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2022年10月07日21時25分
HINAKO.Aさま こんばんは^^ 昭和のころの外観に戻りたいです(笑) 最近はこころザワザワですね(>_<) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2022年10月07日21時27分
OldComerさま 羽が脆弱だったですか・・・(~_~;) 指が折れそうではありますが(>_<) (笑) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2022年10月08日20時54分
よねまる
テレビやステレオは年々型が変わりましたけれど、 扇風機って今もあまり形が変わりませんね。 変えようがないんですね。我々と同じで(;´Д`)
2022年10月07日18時12分