写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

リストリン リストリン ファン登録

水晶淵

水晶淵

J

    B

    高知県 安居渓谷 安居川 水晶淵 何故青いのか? 解説をコピペすると 「一般的に、不純物の少ない透明な水は波長の長い色を吸収し 波長の短い青い光を反射するので青く見える」とのことでした

    コメント6件

    光画部R

    光画部R

    あおい・・・です((+_+)) 碧い 蒼い 青い 葵・・・しつれい ^^) _旦~~

    2022年10月07日00時13分

    リストリン

    リストリン

    光画部R さん コメントありがとうございます。 まさに「青い」だけでは表現しきれない「あお」でした。 あまり時間が無く長く滞在しておられませんでしたが、 しっかりと目にもカメラにも焼き付けてきました。

    2022年10月07日07時13分

    Byco

    Byco

    ものすごい透明度ですね。 驚きですw(*゚o゚*)w

    2022年10月07日08時52分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    なるほど。確かに透明度の高い所は青いですね。 摩周湖も昔は透明度世界一の湖だったそうで、今では2位ですが青かったですね。

    2022年10月07日09時01分

    リストリン

    リストリン

    Byco さん コメントありがとうございます。 私も驚きました。これぞ「仁淀ブルー」です。 残念なことに私の撮影技術ではその美しさを100%お伝え出来ません。

    2022年10月07日16時20分

    リストリン

    リストリン

    山菜シスターズ さん コメントありがとうございます。 北海道は美瑛の「青い池」も有名ですね。一度行ってみたいです。

    2022年10月07日16時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたリストリンさんの作品

    • 積極的現実逃避のススメ
    • 氷宮の入り口
    • 早くも 冬 綻(ほころ)びる
    • ライトアップされた氷柱
    • 新緑と渓谷の秘密
    • 冬 の 光 シャンパンゴールド

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP