3danbara
ファン登録
J
B
急勾配の坂道の横が擁壁になっていて沢山の苔が生えていました。 その苔を削る形で可愛らしい落書きが書かれてました\(^o^)/ 擁壁とは、高低差のある宅地や斜面地などで土砂が崩れるのを防ぐため に設ける土留め壁のことです。(横浜市ホームページより) この壁を何と呼ぶのかわからなかったのでググりました。擁壁というんですね(;^ω^)
pyhäさん 確かに!擁壁は読めても書けませんね(;^ω^) そうなんです天使が書いたような落書きと思ったんです(*^-^*) 了解です!ハートクラブをタグ付けしました!(*^^)v
2022年10月06日17時33分
あらあら可愛い天使が描かれてますね。 描いた人を想像してしまいます。 擁壁が必要な崖地などは砂防法でコンクリなどで 土砂の防護をしないと建築許可が下りないとかだそうです。 私の妹が以前瀬戸市で安い崖地で家を建てる時に指摘されました。(笑
2022年10月07日04時36分
ある男さん 苔を削っての落書きっていうのも可愛いですよね(*^-^*) なるほど、砂防法ですか。 私の住んでいるところは山を切り崩して作った街なので擁壁だらけなんですよね~(;^ω^) 解説ありがとうございます(*^^)v
2022年10月06日17時58分
gustave
見事な苔&辿々しい落書きの線かわいいですねー( ´ ▽ ` )
2022年10月06日11時48分