primrose-
ファン登録
J
B
ストックから。権現堂公園の彼岸花です。
赤い彼岸花に囲まれた一輪の白い彼岸花が素敵に撮られていますね。 柔らかな赤がとても綺麗に、白い花が夢を見ているみたいに咲いている姿に、キュンと なりました。 オールドレンズで撮られた、彼岸花は玉ボケを背景に美しく撮られていますね。 タクマーが見せてくれる優しい感じは好きだなあと思いました。
2022年10月05日23時11分
小石川植物園に権現堂公園と暑い中を彼岸花撮影行脚頑張られましたね(^_^) Super-Takumar 55mm撮影は解像良く且柔らか描写で魅力的ショットですね。 2枚目も優しい描写だったので、此方もスーパータクマー作品かと思いましたら MZD40-150mm F2.8 PRO撮影でした。狙い通りの露出調整で撮られてる様に感じました。 この作品ではとてもステキなシーン&立ち位置を見付けられての撮影(^_^)Vですね。 赤色前ボケに浮かぶ白花彼岸花は勿論とてもステキですが、 同色ボケに仄かに浮かぶ赤色彼岸花は凄く憎い演出で素晴らしい!! 以前から思ってたのですが、primrose-さんは何時もMモード撮影の様ですね。
2022年10月05日23時46分
NHYNさん、たしか赤い彼岸花の中の白いのを写して、PCで見たら赤も写っていたという記憶があります。自分でも(@_@)ビックリでした。白い花の夢の中みたいに見えるといいなって思っていたので、夢見心地というお言葉がとても嬉しいです。 次作は前回投稿した蕾と同じ日に撮りました。NHYNさんは桜と菜の花の季節に権現堂公園に行かれたんでしたね。紫陽花の季節もきれいです(*^-^*) いつも嬉しいコメントをくださってありがとうございます!
2022年10月06日09時34分
♪tomo♪さん、白い彼岸花を真っ赤なボケの中で撮ってきたつもりが、PCで見たらたまたま赤いのが一緒に写っていました。たまたま・・・なんです(*’▽’) 私はいつも、♪tomo♪さんのお写真を見ては、とてもこんな風に素敵に撮れないなって思っています。これからもたくさん魅せてくださいね。 コメント嬉しいです、ありがとうございます!
2022年10月06日09時40分
まりくまさん、私は望遠レンズが好きで一番出番が多いです。遠くのお花も楽に撮れるしボケるし便利でやめられません。重たい思いをして3本持ち歩いて、結局望遠しか使わなかったこともたびたびですヽ(^o^)丿 優しいまりくまさんに「ずーっと見てたい」って言ってもらえて、彼岸花たちが大喜びしています(*^^*) コメントありがとうございます!嬉しいです。
2022年10月06日09時50分
うめ太郎さん、白い花が夢を見ているように見えたらと思ってタイトルを付けました。 その気持ちが伝わって同じように感じてくださって本当に嬉しいです。 オールドレンズを持ちだす日は、うめ太郎さんにいただいたアドバイスを印刷したものをバッグに入れて持ち歩いています。私もタクマーの優しい感じが大好きです。 いつも嬉しいコメントをくださってありがとうございます!
2022年10月06日10時11分
Rさん、はい、雨にも負けず暑さにも負けず・・行ってきました(*^▽^*) スーパータクマーは使っていらっしゃる方々の柔らかくて優しい描写に惹かれてヤフオクで買いました。 相変わらずピント合わせが難しいですが思った通りの描写で、買って良かったなって思いました。 2枚目は雨だからでしょうか、おっしゃる通りオールドレンズ風になっていますね。 この写真の赤色彼岸花は偶然入っていたのですが、PCで見て、そこにいてくれてありがとうって思いました(^O^)/ Mモード。フォトパスの頃、カナダグースさんがMモードで撮られていると知ってマネをしたのがきっかけで、その後ずっと使っています。データのどこかでわかるのですね。 いつも励みになるコメントをくださって感謝しています、ありがとうございます!
2022年10月06日10時14分
美しい描写にタイトルも素晴らしいですね。 赤いボケに浮かぶ白い彼岸花は密やかに咲いていてとても惹かれますね。 奥の紅い彼岸花も寄り添うようにすてきです。 小雨の蕾たちも玉ボケの彼岸花もとても美しく素晴らしいです(^-^)
2022年10月06日14時09分
レリーズさん、我が家の近くにはない規模の、広い公園です。 春は桜、菜の花、夏は紫陽花、秋は彼岸花やコスモスが咲いて楽しいです。冬は・・??わかりません(*^▽^*) レリさんもいつか行ってみてくださいね。 コメント嬉しいです、ありがとうございます!
2022年10月06日14時36分
ノッコさん、赤い中に一輪白いのが咲いているとカメラを向けたくなります。 奥の紅い彼岸花はPCで見て気づきました。ボーっと写してるんじゃないよって言われそうですね(*'▽') タイトルは白い花が見ている夢というような雰囲気が伝わればと付けたので、ノッコさんに褒めていただいて嬉しいです。 他2作にも嬉しいコメントをくださって感謝しています。いつもありがとうございます!
2022年10月06日14時48分
赤い彼岸花の前ボケ絨毯の中に白い彼岸花が一輪、この花にも前ボケがあったのでしょう、 シャープ過ぎないのがタイトルに通じていて素敵ですね~(*^^*) オールドレンズ作品の玉ボケはやはり優しい感じになりますね 蕾み作品は赤の前ボケが控えめに入り雨露に濡れた画、蕾のみを作品にされる力は見事です どの作品もprimさんらしくて好きだけど 蕾の画は特に私のお気に入りです☆(^_^)/
2022年10月06日19時12分
ひまちゃんさん、真っ赤な彼岸花に囲まれるように白い花が咲いていました。 色は派手ですが夢の中のような雰囲気が出たら良いなって思っていたので、タイトルに通じているとひまちゃんさんに言っていただいてホッとしました(*^-^*) オールドレンズの玉ボケは、皆様の作品を見て憧れていた通りの優しい感じ。買って良かったなって思います。 蕾の画、まとまりがないかなって思いながら投稿したのですが、ひまちゃんさんの”特にお気に入り”にしてもらえてハッピー!!です。 いつも励みになるコメントをくださってありがとうございます!
2022年10月06日21時54分
きれいですね 惚れ惚れしちゃいます(^_^) 全面赤いぼかしの中に白い彼岸花と うっすらと赤い彼岸花...素晴らしい表現ですね。 蕾の作品も若々しくてかわいくて美味しそう(^_^) オールドレンズ作品も素敵な玉ボケキラキラで 夢の中で見るみたいに素敵!!
2022年10月06日22時44分
いかなごさん、それぞれに嬉しいコメントをいただいてハッピーです。 うっすらと赤い彼岸花は偶然写っていて、PCで気づいた時、そこにいてくれてありがとうって思いました(*^▽^*) 蕾、一緒に食べちゃいましょうか。 いつもコメントをくださって嬉しいです、ありがとうございます!
2022年10月07日11時04分
おはようございます。 紅い彼岸花のボケを利用し、かくれんぼしている白い彼岸花 が幻想的で美しいですね。 「小雨の蕾たち」は、たくさんの蕾に圧倒されつつ勢いを感じます。 「オールドレンズで」は、玉ボケに彼岸花がふんわりした画になっていますね。 「Dream of you」が一番の好みです。
2022年10月09日07時22分
KOMOREBIさん、こんばんは。 3つそれぞれにコメントをくださってありがとうございます。 赤い彼岸花の中に白い花が一輪咲いているのを見つけると、カメラを向けたくなります。 「Dream of you」もそんな一枚、一番の好みとのお言葉がとてもうれしいです。 一昨日の夜から上高地に行っていて、お返事が遅くなってごめんなさい。 大正池や河童橋を見てきました(*^-^*)
2022年10月09日21時36分
赤い暈けが圧倒的ですね! ほかの方も書いておられますが、その中にくっきりと白花を入れられる(しかも余分な所は一切無く)というのが不思議で、ぜひともそのコツを教わりたいです。 次の写真にもビックリ! 咲いてる花が全然無くて、全部蕾なんですね!! どんな状況でも作品にできるprimroseさんのセンスを見た思いです。
2022年10月10日22時22分
青山 朧さん、けっこう前に撮って記憶が薄れているので、もう一度元画像を確認してみました。 少~し白を明るくして、赤を鮮やかにした以外はほとんどそのままでした。 赤の群生にレンズを突っ込んで撮ったのかな。今となってはわからなくなってしまいました( ;∀;) 次の写真は、2つ前のと同じ時に撮りました。たまたま前日にyoutubeの配信で写真家の方が蕾を撮っているのを見て、私も真似してみたんです。なんか、まとまりのない写真になっちゃったかなって思いながら投稿しました(*^^*) いつもコメントをくださってとても励みになります。ありがとうございます!
2022年10月11日15時17分
NHYN
前ボケ?の中に赤と白の花が一輪づつだけ浮かび上がって、どうやったらこんな撮り方ができるんでしょうか?(@_@)ビックリ とても夢見心地な雰囲気になりますね(^^) 次作の雨粒を纏った蕾たちも優しい色合いで良いですね!
2022年10月05日22時21分