写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

栗

J

    B

    栗ご飯に栗羊羹、栗ぜんざいに栗きんとん。そしてモンブランケーキに栗饅頭(゚д゚)! つやつやした栗を見ていると幸せな気持ちになるのは私だけでしょうかね。 ……多分、私だけですね( ̄▽ ̄;)

    コメント22件

    Winter lover

    Winter lover

    いえいえ、よねまるさんだけじゃないですね!これは実が引き締まって良い栗です。今夜は金麦と栗ご飯で乾杯ですね(^_−)−☆

    2022年10月04日14時53分

    たも爺

    たも爺

    そんなことはありません! 私もです(笑)

    2022年10月04日14時54分

    *kayo*

    *kayo*

    いやん、私もですよ(^^)v 栗の渋皮ブランデー煮も入れてください。 若い頃は作って人にあげたりしたけど今は食べることに専念しています、笑

    2022年10月04日14時57分

    頂雅

    頂雅

    勿論、私もです! 我が家にも栗が届きました。 栗は手間が掛かりますが美味しく 出来上がることをイメージして 頑張ります。何にしようか?(*´▽`*)

    2022年10月04日15時54分

    miyamasampo

    miyamasampo

    自然の恵みの栗、その利用方法は結構たくさんあるようですね。私は栗羊羹が食べたいですね。

    2022年10月04日15時52分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    庶民の私も思いますよ(笑) 色艶もよくさぞ美味しいでしょうね 今年は暑い日が多かったので豊作だったのでしょう 栗ご飯は食べたばかりだけど、写真を撮っておけばよかった・・・ もうしばらく小布施の竹風堂の栗ご飯が食べたくなりました。 デパートではなく現地で・・・w

    2022年10月04日15時59分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  ですよねぇ。やはり大きくつやつやに実った栗を見ると  なーんとなく幸せになりますよね。私だけじゃなかったんだ(笑)

    2022年10月04日17時49分

    よねまる

    よねまる

    たも爺さん  同じですねぇ。栗が嫌いな人ってそんなにいないのかもですね^^

    2022年10月04日17時50分

    よねまる

    よねまる

    *kayo*さん  *kayo*さんも栗が好きなんですね。  おおー、栗の渋皮ブランデー煮ですか!   それはまたとっても手のかかった高級品ですね。  えっ、今は作らないで食べるの専門ですか(*_*;

    2022年10月04日17時53分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん  ですよねぇ。有名な栗の街も近そうですし、  嫌いなわけはありませんね^^ はい。固い皮をむくのがこれまた大変なんですよね>.<  でも、その工程の中で何を作ろうかなとアイデアも  湧いてくるのでしょうね。

    2022年10月04日17時57分

    よねまる

    よねまる

    miyamasampoさん  大きく実った栗の実を見ると、なんとも幸せになる方が   多いんですねぇ。栗羊羹、大好物ですよ^^

    2022年10月04日17時59分

    よねまる

    よねまる

    BLUE NOTE♪さん  BLUE NOTE♪さんは実は庶民派だったんですね^^ 今年は天候に恵まれたのでしょうかね。  栗ご飯、召し上がりましたか。撮るのを忘れるぐらいに  食べられたのかな。  えっ、小布施に行かれて栗ご飯を食べたい!ですか。  しかもそのお店は高級店なのでしょうねぇ(*_*;  本当に庶民なんですかねぇ(笑)

    2022年10月04日18時16分

    しまむ

    しまむ

    ふっくら大きな栗!おいしそう! 栗ご飯のために時間をかけて苦労しても、皮と渋皮を剥きますぞ!! …まずは時間をかけて水に漬けなくては♪笑

    2022年10月04日18時11分

    よねまる

    よねまる

    しまむさん  でしょう!幸せになりますよね^^ そうなんです。美味しいものにありつく前には  固い皮むきというお約束が待っているんですよね>.< でも、苦労すれば喜びも倍増しますよね^^

    2022年10月04日18時15分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    いやいやいや、想像したら涎が・・・。 栗の渋皮煮いただけたらうれしい。

    2022年10月04日19時00分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  栗が好きなんですね!  あはは、それは一番うれしいことですね^^

    2022年10月04日22時09分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    キャプションから美味しそうなものばかりが出てくるのは それはよねまるさんの奥様がそれらを手作りされるからでしょうね。 羨ましい限りです。 私の家内だと栗ご飯くらいと、しゃっ栗くらいですね。(苦笑

    2022年10月05日08時43分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん宅の庭で収穫されたとか…笑

    2022年10月05日10時39分

    うめ太郎

    うめ太郎

    秋の味覚の代表ですね。 艶やかなクリの実、美味しく食べられましたか?

    2022年10月05日23時45分

    よねまる

    よねまる

    ある男の写真日記さん  いやいや、皮むきは一緒に怒られながら(笑)  美味しいものにありつくには努力も必要なんでいねぇ>.<

    2022年10月06日19時06分

    よねまる

    よねまる

    jaokissaさん  あはは、そうだとうれしいのですが^^

    2022年10月06日19時06分

    よねまる

    よねまる

    うめ太郎さん  栗を見ると「秋だなぁ」って(笑)  そして栗って高級品のイメージがあって、栗を使った  食べ物って憧れてしまいますねぇ^^ 栗って高級品ですよね!  

    2022年10月06日19時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 十月がはじまりました
    • 外苑銀杏並木
    • 往く秋
    • 近くで見つけた秋
    • 貫禄の風貌
    • 秋を感じた夕暮れ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP