写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TeaLounge EG TeaLounge EG ファン登録

2022 復活 祇園祭 128

2022 復活 祇園祭 128

J

    B

    最後の ひと引きです。 屋根の上の 屋根方、囃子方、音頭取、曳子、 みんな 一体に なって 鉾の方向を 90度変えます。 これが 真の 統合力 です。

    コメント4件

    kei2021

    kei2021

    これって皆さんの息が合ってないと大怪我をします練習や打ち合わせを頻繁にやっているのでしょうネ!(^^)

    2022年10月03日07時58分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    kei2021様 いつもお世話になります^^ そうなんですよ、息、呼吸だけなんですよね。 車輪軸に乗ってる人いますでしょ。 おーそーろーしーですw(@o@)w 間違ったら車輪の下敷きですからね。 例年7月12日に山鉾曳き初めといいまして 組み上がった山鉾の試験曳きが行われます。 そこで入念に呼吸合わせです。 これが1200年続いてるんですからね、 いやはや歴史ってものすごい力ですね^^ お返事どうもです!! 2022.10.03. Mon. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG

    2022年10月03日09時03分

    KOMOREBI

    KOMOREBI

    おはようございます。 今年は祇園祭が行われて賑やかさが戻り良かったですね。 祇園祭の屋台の屋根に人が登るんですね!。 京なので厳かに行われると思っていました。 僕の作品にコメントありがとうございました。

    2022年10月09日08時27分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    KOMOREBI様 おはようございます。 ご丁寧にお返事ありがとうございます。 はい、屋根方といいまして巡行の安全見張り役なんです。 地上15メートルぐらいありますので怖いですよね^^ こちらこそお返事ありがとうございます! 2022.10.09. Sun. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG

    2022年10月09日09時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeaLounge EGさんの作品

    • 2022 復活 祇園祭 095
    • 2022 復活 祇園祭 133
    • 2022 復活 祇園祭 156(終)
    • 2022 復活 祇園祭 072
    • 2022 復活 祇園祭 154
    • 2022 復活 祇園祭 030

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP