TAIYOH
ファン登録
J
B
透かしほうずきの作り方をネットで調べ、初めて撮影してみました。
>♪tomo♪さん こんばんは、コメントありがとうございます。 透かしほうずきの投稿を良く見かけて、一度撮ってみたいと思っていました。作り方が分からなくてなかなか手を出せなかったのですが、意外と簡単でした。水につけて数週間経てば繊維だけが残るので、後はそっと表面の手入れをすれば綺麗に透けてくれました。(^^♪
2022年10月02日20時56分
>波のさん おはようございます、コメントありがとうございます。 透かしほうずきの作り方はInternetで検索しました。自分もどうすれば作れるのかなと不思議でしたが、意外と簡単でした。(^^♪
2022年10月04日07時07分
>*kayo*さん おはようございます、コメントありがとうございます。 長時間水に漬け繊維になった後、表面の汚れを落とすために神経を使います、自分は歯ブラシで少しずつ汚れを落としました。来年は是非挑戦してみて下さい。(^^♪
2022年10月04日07時12分
>楓花さん こんばんは、コメントありがとうございます。 初めての挑戦でした。ほうずきは今の時期では手に入らないので、お盆の頃に買い求めたものを、暫くそのままにして置きました。赤い色のまま保存できていたので、最近思いつきで作って見ました。(^^♪
2022年10月04日19時18分
♪tomo♪
美しく出来上がりましたね^^ 写真も素敵です。
2022年10月02日20時50分