写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

harmonia1974 harmonia1974 ファン登録

街のシンボル

街のシンボル

J

    B

    コメント4件

    FRB

    FRB

    こ、これは出石ですね。 自分は但馬で働いています。 みたことのある光景に思わずクリックしてしまいました^^

    2011年04月16日10時35分

    harmonia1974

    harmonia1974

    ありがとうございます。地元住民です。仕事帰りに撮ってきました。

    2011年04月16日13時00分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これはどこかの写真で見ましたよ。 もともとは灯台なんでしょうか。

    2011年04月18日21時39分

    harmonia1974

    harmonia1974

    兵庫県豊岡市にある城下町出石(いずし)のシンボルで辰鼓楼(しんころう)といいます。辰鼓楼は、大手門の一隅にあり、辰の刻(午前8時)に藩士の登城(出石城)を知らせたもので、形が鼓に似ていることからこの名が付きました。明治14年に旧藩医池口忠恕氏が大時計を寄贈してからは時計台として親しまれ、現在は三代目の時計が時を刻んでいます。出石の町で暮らす人、出石を訪れる人に親しまれているランドマークです。

    2011年04月20日17時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたharmonia1974さんの作品

    • 辰鼓楼

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP