duca
ファン登録
J
B
幸田文化公園の枝垂れ桜も満開でした。シンボル塔から見た小山は淡い枝垂れ色のモザイク模様でした。 拡大すると枝垂れ桜がいっぱいです。(笑)
おおねここねこさま こんばんは いつもありがとうございます。 隣り町のさほど広くない公園ですが比較的中小型の枝垂れ桜が満開になると 色とりどりの枝垂れが園内に咲き淡いモザイク模様が出現します。
2011年04月16日21時04分
soucraft(そう)さま こんばんは いつもありがとうございます。 以前長久手でしたか、この公園は比較的あたらしく わたしも数年前からこのシーズンには覗くようになりました。 年々しだれ桜の公園として知られるようになってきました。
2011年04月16日21時12分
makosanさま こんばんは いつもありがとうございます。 お天気も良くお花見日和でした。 ちょうどピンクのしだれ桜が満開で他の桜と 色のパッチワークを作っていました。
2011年04月16日21時17分
奄美庵さま こんばんは いつもありがとうございます。 奄美庵さん このコメント嬉しいです。 私としては大人しい方の写真(笑)ですが、 画面ののんびりした春の感じが好きで載せさせて 頂きました。
2011年04月16日21時22分
ファインダーありさま こんばんは いつもありがとうございます。 この公園のしだれ桜が見ごろだよと聞いて撮って来ました。 中小型の枝垂れ桜のために一本の桜よりも小山の色づきを切り取って 見ました。
2011年04月16日21時46分
色とりどり、桜のモザイク模様ですね(^^) 談笑されている方々の存在がなんとものどかです。 こんな素晴らしい景色の中ですから、話もさぞかし弾んでるでしょうね。
2011年04月17日07時07分
あさぴんさま おはようございます。 いつもありがとうございます。 あさぴんさま 桜の中でお話している人、、 はい、実つはこれが肝でして、 このコメント本当にうれしかったです!!。 ありがとうございました。
2011年04月17日08時23分
ふくろうさんさま こんばんは いつもありがとうございます。 枝垂れ桜をのんびり花見している人の様子を わかっていただいてたいへん嬉しいです。 この日がいちばん見ごろでした。
2011年04月17日19時26分
らんたんさま こんばんは いつもありがとうございます。 小山の下まで枝垂れが満開でした。 もう少し広角で撮ればよかったですが 頂上のお花見してる人を撮りたかったので 切り取り画面になってしましました。
2011年04月17日19時33分
七色仮面さま こんばんは いつもありがとうございます。 花を求めてどこまでもてな事はありませんが 暇ができれば苦手な花風景も撮りに行きます。 出来そこない未発表のボツ写真の山を造ります。(涙) これんかマシな写真の方です。 いい春に包まれてなんて言っていただいて うれしくなっちゃいました。
2011年04月18日20時57分
ゴリさま こんばんは こちらもご覧いただきありがとうございました。 隣り町の公園でしたがこちらは枝垂れ桜が近年有名で行って 参りました。満開の花の下、小山の上でのんびり花見をする方たちが 印象的でした。
2011年04月18日21時57分
まこにゃんさま こんばんは いつもありがとうございます。 向かいのシンボル塔から写しました。 お花見の方が桜の間から見えましたので そこを入れて切り取って見ました。
2011年04月26日20時55分
日吉丸さま こんにちは いつもありがとうございます。 うまい おらが春、、これいいです。 これだったんだ!! 一言で表現されたですね。 ありがとうございました。
2011年04月28日17時47分
おおねここねこ
大きくしてみましよ。 ピンクの濃い枝垂れ、白い山桜でしょうか? そして緑と色とりどり。それも連なって豪華で見事ですね。 人影も見えて桜の中から見物という感じでしょうか。 春爛漫の素晴らしい情景描写有難うございます!!!!
2011年04月16日06時33分