写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Masa1011 Masa1011 ファン登録

追悼、アントニオ猪木さん

追悼、アントニオ猪木さん

J

    B

    訃報が届きました。 「闘魂!」 試合もそう、病魔との闘いもそう。 ずいぶんと元気いただきました。 あちらで馬場さんとタッグを組んで闘魂を発信してください。

    コメント9件

    KBB

    KBB

    合掌。。

    2022年10月01日11時25分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    円楽師匠に相次ぐ形でとても寂しいです…

    2022年10月01日11時32分

    Masa1011

    Masa1011

    KBBさま、寂しくなりましたね。

    2022年10月01日11時36分

    Masa1011

    Masa1011

    Toshi@PHOTOさま、円楽さん、私にとっては楽太郎ちゃんでした。  2人とも強烈なキャラクターでした。

    2022年10月01日11時39分

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    昨日と言い今日と言い・・・なんだか、本当に昭和が終わった感じがしてます・・・。

    2022年10月01日12時17分

    ひらたまご

    ひらたまご

    当時のプロレスはまさにエンターテインメントでした。試合開始後、猪木はずっとやられて「もうあかん」と思ったら大技決めて勝つ、、、みたいな。そういうショーでも熱狂出来る時代でした。猪木さんは大らかな時代のヒーローでした。

    2022年10月01日12時28分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    金曜8時、ゴールデンにやっていましたから新日の試合は子どもの頃から馴染みのあるものでした。 他の方も仰っていますが、大物の訃報が相次いで寂寥の感が否めません(-_-)

    2022年10月01日16時58分

    Masa1011

    Masa1011

    ここはどこさま、時は流れていますね。

    2022年10月01日18時06分

    Masa1011

    Masa1011

    ひらたまごさま、 手持ち文鳥さま、 私の祖父は小さな町で電器店を開いていました。 昔、街頭テレビのように外に向けてテレビを映していました。 金曜8時になると小さな町とは思えないくらいの黒山の人だかりになったのをはっきり覚えています。 その頃は力道山さんや鉄人ルーテーズ、ボボブラジル、アブドラザブッチャー、デストロイヤー、ジャイアント馬場さんとかスター選手そろってましたね。 力道山さんに見出されたアントニオ猪木さん、若かったなぁ。

    2022年10月01日18時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP