- ホーム
- Philosohist
- 写真一覧
- 鮮秋 ①
Philosohist
ファン登録
J
B
J
B
紅葉見ごろ一歩手前の立山室堂。 来週は天気が微妙な予報なので、平日に休みが取れた事もあり、 急遽行ってきました。 雲一つない快晴でPL効きまくり、少し派手に見えますが 見た目に近い色彩になっております。 今年は気温が高い為かナナカマドはオレンジの色づき、 来週末には真っ赤なナナカマドも見られると思います。
canopusさん。 いつも見ていただきありがとうございます。 標高2400mなんで快晴だとホントに綺麗な青になります。 その分、紫外線も強いんで、髪の毛が寂しくなった頭頂が 日焼けでヒリヒリしてます。 こういう所は帽子と日焼け止め必須ですね。
2022年10月01日18時14分
立山には初めて行きました(10/3~4)。 勝手が分からず右往左往しながら出たとこ勝負でした。 出発前にPhilosohistさんの写真を観ておけば・・ そのように思う、お写真です。 ありがとうございます。
2022年10月07日11時25分
ハッキーさん。 嬉しいコメントをありがとうございます。 私は地元ながらまだ立山で宿泊したことが無くて、ハッキーさんの 朝の立山の光景を羨ましく拝見してました。 お住いの所からは遠いかと思いますが、是非またお越しください。
2022年10月07日21時28分
暫く留守にしておりました(^^;; ボチボチ復帰していきます。 またお付き合いのほど、宜しくお願い致しますm(_ _)m 素晴らしい秋晴れと立山の色付きに見入ってしまいます(*´-`) 白く見える箇所は岩肌ですか?それとも残雪? 暫く立山には行けそうもないので、Philosohistさんの作品で堪能させていただきます♪( ´▽`)
2022年10月10日16時51分
デルタ小僧さん。 いつもコメントありがとうございます。 白い所は岩肌です。 もう少しすると一面の銀世界になりますが、立山の短い秋は 色彩にあふれてました。
2022年10月11日18時18分
canopus
快晴の青い空に紅葉が映えますね~ 標高の高い所の空は青さが違いますよね、快晴の尾瀬に行った時、気付きました^^
2022年10月01日18時06分