写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

1708 1708 ファン登録

威嚇

威嚇

J

    B

    オオスズメバチ 公園にて (接写リング×2)

    コメント10件

    Winter lover

    Winter lover

    ここまで近づいて撮れるのはラッキーでしたがやはり怖いです。スズメバチは集団で行動する習性があります。この時は1匹だったのでしょうか?よく刺されませんでしたね!

    2022年10月01日07時32分

    Masa1011

    Masa1011

    あぁ、超ヤバですっ! そっと離れましょうね。 決してドタバタ走ってはいけません!

    2022年10月01日07時50分

    1708

    1708

    Winter lover様  嬉しいコメントありがとうございます。 ここ樹液場所で最大5匹、2匹が巣に行っている間に撮影しました。 頭を上げ、顔と口の周辺の汚れを前足で拭って、綺麗にする時があり、その動作に入った瞬間に素早く寄り撮影しました。 他の2匹は、樹液に夢中なので襲ってはきません。

    2022年10月01日08時53分

    1708

    1708

    Masa1011様  嬉しいコメントありがとうございます。 コメント通りです。 この後、羽音がするとレッドラインで、早く離れないと襲ってきますね。 大顎を広げての威嚇までは、何とか寄れて撮影可能です。

    2022年10月01日08時33分

    野良なお

    野良なお

    これは近すぎて超やばいんじゃないですか。 もっと距離を取らないと危ない! 迫力有るけど心配です。冒険はほどほどにしましょう。

    2022年10月01日19時17分

    1708

    1708

    野良なお様  お気遣い&嬉しいコメントありがとうございます。 樹液に群がっている時は、怒らせない限り襲って来ないです。 巣に帰る蜂が帰って、再度飛来して来る間、または全員集まった時点で撮影するようにしています。 (何匹居て、何匹が巣に巣材を持ち帰るか観察してから撮影しています。) また個体差はありますが、しつこいと怒るので、ほどほどに撮影しています。

    2022年10月01日20時33分

    ノマド

    ノマド

    凄いです オオスズメバチの迫力に顔を こんなアップで撮影されるとは・・ 自分も先日樹液に集まったオオスズメバチの撮影チャンスがありましたが、旅行中で刺されると事になるので諦めました。 自分は以前カヤックに乗って、海等にも行きましたが、野生生物や自然は、日頃からその場所や相手の生態等しっかり理解してからのぞまないと危険であることを身にしみて感じました。 1708さんは、しっかり個体の状態や習性も観察、理解されての撮影で、プロだなあと思いました。素晴らしい作品をありがとうございます。

    2022年10月02日21時46分

    1708

    1708

    ノマド様  嬉しいコメントありがとうございます。 何故か、テンションが上がり、撮れた達成感があるので、続けています。 飛翔姿も撮りたいのですが、中々今年は環境に恵まれません。 子供の頃の蜂に対する対処、まだこの年になっても体が覚えているのかな~という感じでしょうか。

    2022年10月02日22時24分

    天翔

    天翔

    しかし、凄いの撮ってたんですね**; これは超ヤバイですよ。私も撮ったことはありますが超望遠レンズでしたね^^;

    2022年10月16日19時38分

    1708

    1708

    天翔様  嬉しいコメントありがとうございます。 個体により性格?が異なるような感じ、この後2週間後に訪れると、やたらと飛び立って威嚇する蜂がいて、後方に逃げる時、脳の指令と、足の運びが一致せず、カメラを気にしながら転んでしまった。歳かな~ 草刈り前の芝生に足を取られた感じ、それ以降、樹液が出なくなったのか飛来してきません。 今季、樹液での撮影は最後かなと思っています。 飛翔姿の撮影は望遠レンズですが、あまり動きが無いところでは90mmのマクロに接写リング×2で対応しています。

    2022年10月16日20時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された1708さんの作品

    • 樹液争い
    • 女王蜂
    • オオスズメバチ
    • 女王様
    • 女王様? 2
    • 女王様??

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP