GX400sp
ファン登録
J
B
気になっていたEFレンズってササっと買っちゃわないと終売に なっちゃうんだよ!というジンクスを絵にかいたような話。 ※以下コメ蘭にて
ジーバツさん アホ話、バカ話、カメラオタク以外の方が聞いたら、 身体ひとつしかないのに自転車4台持ってるのと一緒やん、 と言われそうです。 そういう私もおバカさん。。。
2022年09月30日20時30分
nikonさん 好きでNHKのブラタモリをよく見るのですが、同行してスチルを撮られている カメラマンの山田大輔さんがCANON機を使われているんです。恐らくボディは 5D、レンズは多分24-70F2.8かなと。たまになんですがもしかして50F1.4かな? と思われるレンズの時があって興味があったレンズなんです。 機材をまねたから同じような写真が撮れないのは重々承知の上なのですが とっても雰囲気のいい写真が番組の中で(特にエンディングで)差し込まれるんです。 R6でじゃじゃ馬の50mmF1.2を飼いならそうと思ったのですが、どうも飼い慣らし過ぎて おや?と思う面白い写りをすることも減ってしまったように感じていて 本当にわがままだなと自分でも思うのですがもう少し面白い雑味のある写りを 期待してF1.4をいつか使ってみようと思っていました。ところが数か月前に ディスコンになるとアナウンスがあり、最後の在庫品を新品で買おうかとも 思ったのですが、中古の良品が豊富でしたので新品の半額で良さそうな中古を 先日購入しました。 何と西田航氏がYtでR6に付けると面白いという動画を配信してしまったので 値段がヤバい事になるかもと慌てて探したしだいです。。。 アホ話、バカ話、流石nikonさん理解していただけたようで嬉しいですwww
2022年09月30日20時52分
デーデーポッポさん やはり50mmという長さのレンズに関しては皆さんそれぞれあるもの なんだなぁと、コメントを拝読しながら感じております。 「丁度、人の眼で見た視界に近い画角」その他云々50mmが標準レンズ と言われる理由がありますが、今度50ミリの単焦点について皆さんから それぞれお話が出てくるようなアップを企画してみたいなと思いました。
2022年10月07日14時54分
再コメ失礼します。 50mm談義盛り上がっていますね~。 ジーバツさんがインスタを見られる環境でしたら helenbartlettphotography ヘレン・バートレットさんを訪問してみて下さい。 彼女はキャノンアンバサダーのプロフェッショナルです。 最新のインスタ投稿(葉の間からR機を構えている写真) では自身がどれほど50mmが好きなのか愛情たっぷりに 語っています。 ロンドン在住です。
2022年10月07日21時22分
GX400sp
EF50mmF1.4USM(数か月前ディスコン)「中古で」購入。早速F1.2と 比較試写開始w(いったい50㎜、何本試すんだろうか・・・ 色ノリもいいし、解像もちゃんとしている。開放値も1.4もあれば充分です。 F1.8STMとF1.2USMの間を補完しつつとっても軽い! ちょっと持ち出したい、でもF1.8じゃ嫌だし、でも1.2は重くてデカくて・・・ そんな時はこれですかね。 期待しているのは優秀なボディにマウントすることで失せてしまったF1.2の 不思議な雑味がフィルム世代のレンズから出てこないかと。。。 これで50mm、4本目。アホや。。。
2022年09月30日19時51分